グルメ・食レポ

博多駅近くコスパ最高!!のランチ店【つくよみ離れ】

 

こんにちは。モズエンタープライズの篠原です。

 

 

 

社長と博多に来るたび毎回行くお店

『つくよみ離れ』

今回もランチで利用

博多駅近くだが、お店が地下にあるので通り過ぎてしまう可能性あり。

    出典:食べログ

ファミリーマートが目印です。
階段を降りるとすぐお店があります。
毎回25kgあるスーツケースを持って昇り降りしてます(汗)
良い筋トレになります(笑)

店内は木目を基調とした落ち着いた雰囲気
      出典:食べログ
個室はすべて掘りごたつ
      出典:食べログ

 

ランチは6種類 すべて680円!!

ご飯と味噌汁のお替りは自由!!
ありがたいです。

 

リーズナブルでガッツリ食べたい方にはおすすめ!!
テーブルにはふりかけが置いてあり、最高のおもてなし。
     出典:食べログ

 

今回は「鶏タルタル南蛮定食」ごはん大盛を注文!
因みに前回は「さばみりん定食」を注文(写真撮り忘れ)
漬物、刺身、小鉢、豆腐が付いてます。
前回はとろろが付いてきた記憶が・・・
無くなったのかな??

 

チキンは柔らかく甘酸っぱいタレとタルタルソースが絡んでご飯が進みます。
ご飯大盛にしてちょっと後悔・・・

 

博多駅近くでコスパ最高のお店です。
また行きたいお店のひとつです。

ゴン評価:★★★★☆

 

お店情報
つくよみ離れ
092-481-5077
福岡市博多区博多駅前1-15-20NOF博多駅前ビルB1F
営業時間 11:30~13:30 17:30~23:3

篠原拓巳

篠原拓巳

投稿者の記事一覧

篠原です。
最近マンガにはまってます。
キングダム、GIANT KILLINGと読み、今ははじめの一歩にはまってます。
オススメのマンガがありましたら教えてください!

関連記事

  1. これからのテレアポ業界は携帯でかけ放題?
  2. 大阪難波でラーメンといえば!?
  3. 龍二の出張物語inFUKUOKA
  4. 【FAXDM】反響率を高める5つのポイント
  5. 女子ラーメン部「銀座で上品に」濃厚!鶏白湯ラーメンを実食!
  6. ゴンとカレーうどん(名古屋編)
  7. インスタ映え必至なカフェに行ってきました♡
  8. 食レポ「本当に美味しいカツ丼」を食べたことがありますか?

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像
  2. ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。
  3. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  4. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図
  5. 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子

営業・集客ノウハウ

ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像 【BtoB営業・戦略強化】ChatGPTで成約率UP!商談資料・競合リサーチプロンプト10選 ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。 【BtoB営業・最速効率化】ChatGPTで商談率を上げる!初回アプローチ・フォローアッププロンプト10選 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。 【最新版】法人向けChatGPT活用術|BtoB営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI戦略 LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図 LINE公式アカウントでLTVを高める方法|長期的な売上を作る3つの秘訣 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子 成約率を劇的に上げる!法人営業のヒアリング術と提案のコツ

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP