お知らせ

身近なお金の基本情報をメルマガで配信中です(^^)/

こんにちは!モズエンタープライズです。

この度、弊社にて新たに、お金のことを知りたいと思っている方にも、すでにお金のプロとしてお仕事をしていらっしゃる方にもお役立て頂ける情報の配信を始めました!

メルマガ登録はこちらから(^^)/

今なら登録特典としてお金の小学校お試し版をプレゼントしております♪


こんな方にオススメです!

・普通に貯金をしていても増えず、貯金を増やしたいと思っている方

・将来の公的年金に不安があり、何かを始めたいと思っている方

・お金に関する情報が欲しい方

・保険の営業をしているが思うように結果が出ないという方


例えばこんな情報を配信しています

・医療保険は必要なのか?

・光熱費を安くするには?

・貯金を増やすにはどうしたらいいの?

お金のことについて漠然と不安がある方に、読みやすく、身近な情報をお届けします!

要チェックですよ!

メルマガ登録はこちらから(^^)/

 

また、もうお金のプロとして活動していらっしゃる方にはお金の講師も募集しております。

一緒に日本の金融リテラシーを高めていきませんか?

講師のことについて詳しく聞きたい方は別途お問い合わせください。

講師募集のお問い合わせはこちらから(^^)/

関連記事

  1. 夏季休業のお知らせ
  2. スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト LINE公式アカウントを効果的に使う方法|初期設計が成果のカギ
  3. リスティング広告とSEO対策の違いを表現したイラスト画像。検索バーとSEOのグラフが対比的に描かれている。 【2025年最新】リスティング広告とSEO対策の違いと選び方|目…
  4. 【アポ放題】【集客王プラス】コロナに負けない!初月無料キャンペー…
  5. 会議テーブルに集まるビジネスパーソンたちが、資料とPCを使ってBtoBマーケティング戦略を議論している様子 BtoBマーケティングとは?意味・事例・戦略まで図解でわかる入門…
  6. ゴールデンウィーク休業につきまして
  7. 営業にスーパーパワーを!モズエンタープライズの営業支援ツールとは…
  8. 新規開拓とは?必要な理由と成功する営業戦略

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図
  2. 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子
  3. LINEのステップ配信で顧客を自動でファン化するイメージイラスト。スマートフォン画面のLINEアイコンを囲んで喜ぶ人々。
  4. ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト
  5. 法人営業の新規開拓を解説する記事のアイキャッチ画像。受付突破・スクリプト活用・成功率アップ術をイメージしたビジネスシーンのデザイン。

営業・集客ノウハウ

LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図 LINE公式アカウントでLTVを高める方法|長期的な売上を作る3つの秘訣 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子 成約率を劇的に上げる!法人営業のヒアリング術と提案のコツ LINEのステップ配信で顧客を自動でファン化するイメージイラスト。スマートフォン画面のLINEアイコンを囲んで喜ぶ人々。 LINEステップ配信で顧客を自動でファン化する仕組みとは?【初心者向け】 ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト 【保存版】問い合わせを商談に変える法人営業の鉄則|成功率を上げる5つのノウハウ 法人営業の新規開拓を解説する記事のアイキャッチ画像。受付突破・スクリプト活用・成功率アップ術をイメージしたビジネスシーンのデザイン。 LINE公式アカウント友だち増加の全手法|共通鉄則とチャネル別攻略法

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP