お知らせ

身近なお金の基本情報をメルマガで配信中です(^^)/

こんにちは!モズエンタープライズです。

この度、弊社にて新たに、お金のことを知りたいと思っている方にも、すでにお金のプロとしてお仕事をしていらっしゃる方にもお役立て頂ける情報の配信を始めました!

メルマガ登録はこちらから(^^)/

今なら登録特典としてお金の小学校お試し版をプレゼントしております♪


こんな方にオススメです!

・普通に貯金をしていても増えず、貯金を増やしたいと思っている方

・将来の公的年金に不安があり、何かを始めたいと思っている方

・お金に関する情報が欲しい方

・保険の営業をしているが思うように結果が出ないという方


例えばこんな情報を配信しています

・医療保険は必要なのか?

・光熱費を安くするには?

・貯金を増やすにはどうしたらいいの?

お金のことについて漠然と不安がある方に、読みやすく、身近な情報をお届けします!

要チェックですよ!

メルマガ登録はこちらから(^^)/

 

また、もうお金のプロとして活動していらっしゃる方にはお金の講師も募集しております。

一緒に日本の金融リテラシーを高めていきませんか?

講師のことについて詳しく聞きたい方は別途お問い合わせください。

講師募集のお問い合わせはこちらから(^^)/

関連記事

  1. 【新規開拓の営業方法6選】すぐに・安く出来る方法をご紹介
  2. ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト 【保存版】問い合わせを商談に変える法人営業の鉄則|成功率を上げる…
  3. 【アポ放題】唐沢りんさん出演!最新WEB動画!!撮影の裏側レポー…
  4. 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字 営業のアポが取れない?成功率を飛躍的に上げるための具体的な改善策…
  5. YOUTUBEをバックグラウンド再生 スマホでYOUTUBE(ユーチューブ)をバックグラウンド再生する…
  6. パソコンを使いながら集客方法を考えるスーツ姿の女性 インターネット広告|4大手法+選び方・運用戦略|初心者でも成功す…
  7. 2018年年末年始休業のお知らせ
  8. LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト LINE公式アカウントとは?機能一覧と効果的な使い方【初心者〜実…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像
  2. ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。
  3. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  4. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図
  5. 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子

営業・集客ノウハウ

ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像 【BtoB営業・戦略強化】ChatGPTで成約率UP!商談資料・競合リサーチプロンプト10選 ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。 【BtoB営業・最速効率化】ChatGPTで商談率を上げる!初回アプローチ・フォローアッププロンプト10選 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。 【最新版】法人向けChatGPT活用術|BtoB営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI戦略 LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図 LINE公式アカウントでLTVを高める方法|長期的な売上を作る3つの秘訣 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子 成約率を劇的に上げる!法人営業のヒアリング術と提案のコツ

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP