世論調査

【東京都110名の方に意識調査】消費税増税の延期について~バックナンバー

 

こんにちは!モズエンタープライズの幸正です。

意識調査の記事がFacebookで拡散した際、ご好評いただいたので

以前に行った電話での意識調査のバックナンバーをお届けしたいと思います!!

 

この調査は、2016年6月7日に

東京都を対象に消費税増税の延期について電話での意識調査を行ったものです。

 

では早速結果を見てみましょう!!

 

消費税増税の延期についてどう思われますか?

 

 

この結果を見ると、賛成するが74人と約7割の方が賛成していますね。

この時の日本の経済状況を思い出してみたのですが、

大企業は給与(初任給・ボーナスなど)が上がっていましたが、

中小企業やベンチャー企業はさほど変わらず、

経済が上がっている恩恵を受けている印象はあまり感じられませんでした。

その上の結果なのかな、と思います。

 

結果を表にしたのがこちらです。

 

まとめ

 

この時から比べても、アベノミクスの効果がじわじわと出てきた結果なのか

今の日本は戦後3位の緩やかな好景気だそうですが、

一般の家庭ではまだまだ実感は得られていないと感じます。

保険料、電気料金、年金、天候が安定しないために野菜などいろんなものが値上げしており、

家庭を圧迫するのは目に見えていますよね。

みんなが好景気だと思える活気ある時代が早く来てほしいな~と思います。


最後に

 

オートコールの質問にご協力くださった方々、ありがとうございました!!

今回は以前にFacebookに載せた「消費税増税の延期について」のバックナンバーをお届けしました。

ちなみにオートコールとは?と気になった方はこちらも見てみてくださいね!

 

今後も皆様が、気になる話題をなるべくタイムリーにお届けできればいいなと思っていますので

Facebookにいいね!いただけたら嬉しいです(^^)/

関連記事

  1. 【平昌オリンピックで印象に残った選手】1000人に調査!
  2. 【東京都121名の方に意識調査】舛添都知事の政治資金問題~バック…
  3. 帰省は?初詣は?気になるコロナ禍での年末年始の過ごし方について5…
  4. 【東京都106名の方に意識調査】次の東京都知事はだれか?~バック…
  5. 【北陸地方500名の方に意識調査】北朝鮮ミサイル問題
  6. 【2017年紅白歌合戦】勝敗予想を関東地方の500人に意識調査!…
  7. 気になる総裁選!10000人に首相として誰が妥当だと思うか聞いて…
  8. 【大阪府310名の方に意識調査】森友学園問題「意外とみんな正統派…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. スーツ姿のビジネスマンがスマートフォンで通話している様子。テレアポ営業のシーンをイメージした写真。
  2. 醤油につけられた刺し身を箸で持ち上げる様子。テレアポ営業の成功マインドを表現。
  3. ビジネス会議で売上分析をしている様子。グラフやデータを基に議論する手元。

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

営業・集客ノウハウ

スーツ姿のビジネスマンがスマートフォンで通話している様子。テレアポ営業のシーンをイメージした写真。 テレアポ営業の効率化!アポ数を2倍に増やす3つの改善策 醤油につけられた刺し身を箸で持ち上げる様子。テレアポ営業の成功マインドを表現。 テレアポの新規開拓営業で怖さを感じなくなる「さしみの法則」とは? ビジネス会議で売上分析をしている様子。グラフやデータを基に議論する手元。 【新規開拓だけじゃない!】売上を上げる5つの方法とは? 口コミで集客を促進する4つの方法 雨の日も大繁盛なお店がしている方法を調べ上げました!!!!

Facebook

PAGE TOP