モズスタッフ

スタッフ紹介_ぬまの

初めまして!

2017年4月から入社しました。

沼野 美花と申します。

 

趣味は美味しいものを食べる事!

 

特に仕事終わりのラーメンは最高です!

お酒も大好きでハイボールを好んで飲みます。

 

笑うと目が極細になります。

 

そんな私ですが、前は美容部員として働いておりました(汗)

意外にも体育会系の職場環境で、上下関係やマナーはしっかりしており

以前の私に比べマナーや気働きが身についたなと実感しています!

 

美容部員時代先輩方からは、

「大型新人」

との愛称で呼ばれていました。(身長が大きいというだけの意味だそうです)

 

このようにありがたいことに比較的、いじられる事が多いです(汗)

ぜひ親しみをもって下さると嬉しいです!

 

また初めにラーメンが好きと書かせていただきましたが、

一蘭

が大好きです💛

 

その日に合わせた味、麺の硬さ、秘伝の粉の量をセレクト!!!

今日頑張ったな~という日は一蘭で麺との対話を楽しみます。

たまにゆで卵をつけるとリッチな気分になります。

 

友達とワイワイするのも好きですが、一人で街を散策したり、古着屋さんを見て回る事も好きです。

 

私は1人の時間こそ自分と向き合える大事な時間だと思っています。

その一人の時間で考える事なのですが、

「ここにいる、この自分、なんか好きだな」

と思えるようになるための選択を常にしていきたいと考えています。

 

そうなる為に、誰かにゆだねない、自分で選択のできる、強い自分づくりをモズではしていきたいと思います!

 

明るく笑顔を大切に頑張ります!!!

 

まだ入社したばかりで右も左もわからない未熟者ですがよろしくお願いいたします!

 

沼野美花

沼野美花

投稿者の記事一覧

こんにちは。モズエンタープライズの沼野です。
趣味はお酒を飲むことと、ラーメンを食べる事です(照)
モズではオートコールにまつわる事や事務作業を担当しています!
元気に高速で電話に出ます。よろしくお願いします(^^)/

関連記事

  1. スタッフ紹介_松林
  2. 中国では色々なスタイルの悪質な客引きがあるので注意が必要!
  3. 【新宿のビジネスホテル】に潜入してきた!
  4. スタッフ紹介_まなてぃん
  5. 元美容部員が実践する「唯一の存在」になるたった1つの方法
  6. 会社の皆様に、誕生日を祝っていただきました!!
  7. 無意識にやってる?クレームを受けやすい人の特徴
  8. スタッフ紹介_クレモンティーヌ

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト
  2. 会議テーブルに集まるビジネスパーソンたちが、資料とPCを使ってBtoBマーケティング戦略を議論している様子
  3. 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。
  4. 会議資料を囲むビジネスパーソンの手元と「法人集客の鉄板施策10選|BtoBマーケティングで新規開拓を成功に」という日本語テキストが重なる画像
  5. 業種別LINE活用事例5選というタイトルが中央に配置された白背景のサムネイル画像

営業・集客ノウハウ

LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト LINE公式アカウントとは?機能一覧と効果的な使い方【初心者〜実践向け】」 会議テーブルに集まるビジネスパーソンたちが、資料とPCを使ってBtoBマーケティング戦略を議論している様子 BtoBマーケティングとは?意味・事例・戦略まで図解でわかる入門ガイド【保存版】 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。 公式LINE構築は「自分で作る」or「プロに任せる」?費用・効果・時間を徹底比較! 会議資料を囲むビジネスパーソンの手元と「法人集客の鉄板施策10選|BtoBマーケティングで新規開拓を成功に」という日本語テキストが重なる画像 BtoB向け法人集客の鉄板施策10選|新規開拓に効くオンライン戦略とは? 業種別LINE活用事例5選というタイトルが中央に配置された白背景のサムネイル画像 LINE公式アカウント活用事例5選|飲食・美容・スクール・士業・不動産

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP