モズスタッフ

スタッフ紹介_めい

初めまして。

モズエンタープライズの加賀谷楓です。
名前の読み方はかがやめいです。

名前の漢字は当て字なので「かえで」と読まれることが多く、この場をお借りしてご説明させて頂こうと思います(`・ω・´)ゞ

めい」という読み方なのでよく「5月生れなの?」と聞かれるのですが、

ご期待にそえず、、実は私「10月」生まれなのです。
10月」、、、といえば「
」、、、といえば「楓の木」!

ここでようやく「」がでてきましたΣ(・ω・ノ)ノ!!
そしてここからがややこしいのですが、
楓の木」は英名で「mapleleafメイプルリーフ」なので英名の上の文字をとって
楓(めい)」なのです(`・ω・´)ゞ
長々とご説明すみません(・・;)
これを子供の時から何十回と説明してきたので、、ご容赦ください(m´・ω・`)m

私は小学生の時から大学までバスケットボールをやっていました!
なので汗をかかない時期は今でも体を動かすのは割と好きな方です(‘ω’)ノ
最近はバッティングセンターに行ってよく練習しています!
今4割はバットに当たるようになってきました(^^)/

↑裸足でやってますね~

 

そんな私は2018年4月にご縁があり、モズエンタープライズ株式会社に入社させていただきました。
販売サポート部」に配属になり、主に「集客王」の担当をしています!
私はパソコン業務をしたことが無く、正直かなり不安でしたが
先輩方、お客様に助けられ徐々にできることも増えてきました!(^^)!

 

また、私の所属している「販売サポート部」は来客対応電話対応も行っていますので
ご来社の際は私がお飲み物をお持ちいたします(`・ω・´)ゞ

そして電話対応。これは実は入社前の一番の不安要素でした。
何故かというと私は「声が低い」のです。。
友達にはもちろん初めてお会いした方にもよく「ハスキーな声してるね」と言われてします(-_-;)
でも昔から言われてることなので今ではチャームポイントとしてとらえています(‘ω’)ノ
ですが、やはり電話対応は「会社の第一の窓口」。
お客様がびっくりされないように最大限の声の高さで頑張っています(;’∀’)
ですが、午前中はまだ喉の調子が付いてこない時もあるので
そんな時は「もっと調子あげてこう!」など喝をいれてやってください(笑)

 

まだまだ未熟な私ですが、
集客王、お客様対応もお客様に気持ちよくお仕事をして頂けるように
サポートいたしますのでどうぞよろしくお願いいたします!!

 

 

 

 

加賀谷楓

加賀谷楓

投稿者の記事一覧

モズエンタープライズ販売サポート部のめいです!
お休みの日はぶらぶらと食べ飲み歩き、
公園や海で日光浴するのがすきです!

どこかおすすめスポットがありましたら是非教えてください(^^)/

関連記事

  1. 【日光観光】最初に行くべき定番スポット~お役立ち情報を添えて~
  2. イギリスの小さな航空会社
  3. 崩れにくいベースメイクの作り方
  4. 人生で一番恐ろしかった話
  5. 中国人の食欲
  6. エッフェル塔の上で住む
  7. スタッフ紹介_龍二
  8. 1日を48時間にする!【時間術】とは…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト
  2. 会議テーブルに集まるビジネスパーソンたちが、資料とPCを使ってBtoBマーケティング戦略を議論している様子
  3. 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。
  4. 会議資料を囲むビジネスパーソンの手元と「法人集客の鉄板施策10選|BtoBマーケティングで新規開拓を成功に」という日本語テキストが重なる画像
  5. 業種別LINE活用事例5選というタイトルが中央に配置された白背景のサムネイル画像

営業・集客ノウハウ

LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト LINE公式アカウントとは?機能一覧と効果的な使い方【初心者〜実践向け】」 会議テーブルに集まるビジネスパーソンたちが、資料とPCを使ってBtoBマーケティング戦略を議論している様子 BtoBマーケティングとは?意味・事例・戦略まで図解でわかる入門ガイド【保存版】 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。 公式LINE構築は「自分で作る」or「プロに任せる」?費用・効果・時間を徹底比較! 会議資料を囲むビジネスパーソンの手元と「法人集客の鉄板施策10選|BtoBマーケティングで新規開拓を成功に」という日本語テキストが重なる画像 BtoB向け法人集客の鉄板施策10選|新規開拓に効くオンライン戦略とは? 業種別LINE活用事例5選というタイトルが中央に配置された白背景のサムネイル画像 LINE公式アカウント活用事例5選|飲食・美容・スクール・士業・不動産

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP