お知らせ

あなたのビジネスが加速する『集客王プラス』が誕生しました!

今回は集客王からのお知らせです。

この度、「集客王プラス」という進化した新しいサービスが誕生しました!

ポイントは『リアルタイム』

集客王プラスでは、システム・回線をお貸出しすることで、

お客様ご自身で設定・発信することができるようになりました。

それにより従来の集客王ではできなかった即時発信・即アポイントを可能としました。

つまり、「その日の見込み客にその日にアプローチ」ができるのです。

【こんな方にオススメ】

・1,000件以下の小ロットの発信がしたい

・回答後すぐにアプローチしたい

・自社のリストを開示したくない

・毎日コンスタントに発信がしたい

・リストがなくなったらすぐに発信したい

【詳しくは下記バナーをクリック】

関連記事

  1. 入社半年の私から見た集客王(オートコールシステム)の裏側!
  2. あなたに合った営業ツールは?4種類の営業ツールの特徴をまとめまし…
  3. 【2018年2月19日のシステム障害について】
  4. 夏季休業のお知らせ
  5. ゴールデンウィーク休業につきまして
  6. 2018年夏季休業について
  7. 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施…
  8. 【毎週木曜日】集客個別相談会開催のお知らせ~集客のお悩み徹底解消…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト
  2. 会議テーブルに集まるビジネスパーソンたちが、資料とPCを使ってBtoBマーケティング戦略を議論している様子
  3. 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。
  4. 会議資料を囲むビジネスパーソンの手元と「法人集客の鉄板施策10選|BtoBマーケティングで新規開拓を成功に」という日本語テキストが重なる画像
  5. 業種別LINE活用事例5選というタイトルが中央に配置された白背景のサムネイル画像

営業・集客ノウハウ

LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト LINE公式アカウントとは?機能一覧と効果的な使い方【初心者〜実践向け】」 会議テーブルに集まるビジネスパーソンたちが、資料とPCを使ってBtoBマーケティング戦略を議論している様子 BtoBマーケティングとは?意味・事例・戦略まで図解でわかる入門ガイド【保存版】 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。 公式LINE構築は「自分で作る」or「プロに任せる」?費用・効果・時間を徹底比較! 会議資料を囲むビジネスパーソンの手元と「法人集客の鉄板施策10選|BtoBマーケティングで新規開拓を成功に」という日本語テキストが重なる画像 BtoB向け法人集客の鉄板施策10選|新規開拓に効くオンライン戦略とは? 業種別LINE活用事例5選というタイトルが中央に配置された白背景のサムネイル画像 LINE公式アカウント活用事例5選|飲食・美容・スクール・士業・不動産

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP