モズスタッフ

大阪難波でラーメンといえば!?

こんにちは。篠原です。

社長と一緒に大阪出張した際は必ず立ち寄るラーメン屋

「金龍ラーメン」

数百メール先に金龍ラーメンがあるほど難波近辺には店舗がたくさんあります。

龍の看板、店舗によっては龍のオブジェが目印


出典:食べログ

24時間営業しているので、前回は朝に来店
今回は飲んだ後のしめで来店


出典:食べログ
内装にこだわって作ったラーメン屋が増えてる中、

店内は箱の上に畳を敷きその上にテーブルが置いてあるだけの簡素な感じです。

こういう店は嫌いじゃないです。

ラーメンは豚骨と鶏の白湯スープで豚骨独特の匂いはなくあっさりしてます。

ありがたいことに、ごはん、キムチ、ニラがセルフで食べ放題になっています。

ごはんは店舗によって提供していないこともあります。

毎回毎回大阪来るたびに金龍ラーメンに来店しているので、飽きてきてます(笑)

社長には神座に行きましょう!と主張するんですが、東京にもあるということでいつも却下になってます。

次大阪行った際にまた来店すると思います。

ゴン評価:★★☆☆☆

お店情報

金龍ラーメン 難波千日前店
06-6649-1448
大阪府大阪市中央区難波千日前11-20
24時間営業

後日大阪に行く用事があったので今回は金龍ラーメンではなく新大阪駅内の

「どうとんぼり神座」

 

に来店


出典:食べログ

神座といえば

「おいしいラーメン」

をいつも注文します。

昔飲んだ後はよく神座でしめてました!!

ラーメンの具は豚バラと白菜が麺が見えいぐらいのってます。

透き通ったスープに白菜の旨味がマッチ!!

最近濃い目スープが多い中、神座はあっさり味です。

また来たいラーメン屋です。

ゴン評価:★★★★☆

お店情報

どうとんぼり神座 エキマルシェ新大阪店
06-6306-3790
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 在来線 改札内 3F
9:30~23:00

 

篠原拓巳

篠原拓巳

投稿者の記事一覧

篠原です。
最近マンガにはまってます。
キングダム、GIANT KILLINGと読み、今ははじめの一歩にはまってます。
オススメのマンガがありましたら教えてください!

関連記事

  1. アメリカのレストラン チップはどうしたら良いの?
  2. ショップ店員からテレアポ対応のヒントを得る!
  3. お酒のシメ(北海道編)
  4. 僕は年寄り? 要は気持ちの持ち方次第
  5. 中国の生もので大失敗
  6. コアラの鳴き声ー自分の思い込みで相手を判断するなー
  7. ローマの休日ー客引きにはご用心
  8. 元お花屋さんの「今月のお花」コーナー#6月

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  2. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図
  3. 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子
  4. LINEのステップ配信で顧客を自動でファン化するイメージイラスト。スマートフォン画面のLINEアイコンを囲んで喜ぶ人々。
  5. ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト

営業・集客ノウハウ

青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。 【最新版】法人向けChatGPT活用術|BtoB営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI戦略 LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図 LINE公式アカウントでLTVを高める方法|長期的な売上を作る3つの秘訣 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子 成約率を劇的に上げる!法人営業のヒアリング術と提案のコツ LINEのステップ配信で顧客を自動でファン化するイメージイラスト。スマートフォン画面のLINEアイコンを囲んで喜ぶ人々。 LINEステップ配信で顧客を自動でファン化する仕組みとは?【初心者向け】 ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト 【保存版】問い合わせを商談に変える法人営業の鉄則|成功率を上げる5つのノウハウ

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP