世論調査

【平昌オリンピックで印象に残った選手】1000人に調査!

こんにちは!

モズエンタープライズ株式会社の篠原です。

「平昌オリンピック」が後半に差し掛かりました。

僕は生粋のオリンピックファンで毎回欠かさずチェックしています!!

 

さて、そんなオリンピックですが、

日本の現在のメダル数は、最多の11個となり、日本人選手が目覚ましい活躍!胸熱です!(^^)!

 

そこで今回は、

『平昌オリンピックについて』

集客王(オートコールシステム)を使い1000人に聞いてみました!

 

質問内容はこちらです★

【案内1】
今大会の日本のメダルは、史上初最多の11個となり、連日のニュースで日本人選手の活躍が伝えられています。
現在一番印象に残っている選手はどの選手ですか?

平野歩夢選手という方は1を
宇野昌磨選手という方は2を
小平奈緒選手という方は3を
高木美帆選手という方は4を
羽生結弦選手という方は5を
高梨沙羅選手という方は6を
女子チームパシュートという方は7を
それ以外の選手という方は8を押してください。それではどうぞ。

 

【案内2】
最後の質問です。
女子カーリングが日本史上初となる準決勝進出を決めました。
メダルの獲得が期待されていますが、どのような結果になると思いますか?

金メダルを獲ると思う方は1を
銀メダルを獲ると思う方は2を
銅メダルを獲ると思う方は3を
それ以外という方は4を押してください。それではどうぞ。

 

 

それでは早速回答を見てみましょう♪


 

案内1.印象に残っている選手

怪我を乗り越えた66年ぶりのオリンピック連覇を果たした羽生結弦選手の回答が1番多かったですね!

当日の号外も取り合いになるくらい日本中が盛り上がっていました。

そしてその後に、金・銀・銅の3色のメダルを獲得したスピードスケートの高木美帆選手、

個人でのメダルは初となるスピードスケートの小平奈緒選手の票が多かったです。

つづいて票が多かったのは

女子チームパシュートとなりました。

オリンピック記録を更新して金メダルを獲得した姿に感動を覚えた人も多いのではないかなと思います。


 

案内2.女子カーリングのメダル予想

銅メダルの予想が一番多かったですね!

続いてはそれ以外という結果になり、

銀メダル、金メダルという順番での予想結果となりました。

意外と皆さん控えめな回答でしたが、

きっと心の中では満場一致で『金メダル』を期待しているはずです!!

僕も全力で応援します!!!


まとめ

いかかでしたでしょうか?

どの選手も過酷な練習や挑戦を積み重ねてきたことが特集されていますが、

その背景を知ってから見るとなお一層オリンピックの感動を味わえるなと思います。

ちなみに僕はモーグルの原大智選手のファンです!!

 

今回はメダリストでのアンケートになりましたが、

メダルを獲得できなかった選手も過酷な練習をしてきていると思います。

次回試合は2月23日(金)の女子カーリングの準決勝がありますので、

結果が楽しみです♪

アンケートにご協力いただいた方、ありがとうございました!


今回調査に使った集客王についてはこちら

次回もお楽しみに♪

関連記事

  1. 都議会議員選挙、どの政党を支持しますか?【東京都355名の方に意…
  2. 【北陸地方500名の方に意識調査】北朝鮮ミサイル問題
  3. 【オートコールで】2017年流行語大賞の受賞予想を意識調査してみ…
  4. 【広島県982名の方に意識調査】SMAP解散報道について~バック…
  5. 【東京オリンピック開催】について1000人に意識調査してみました…
  6. テレワークの実施について東京23区の3000社に意識調査を行いま…
  7. 帰省は?初詣は?気になるコロナ禍での年末年始の過ごし方について5…
  8. 【東京都110名の方に意識調査】消費税増税の延期について~バック…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト
  2. パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り
  3. スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト
  4. 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字
  5. 受付で笑顔の対応を受けるスーツ姿の営業マン|法人向け飛び込み営業シーン

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

営業・集客ノウハウ

スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト LINE公式アカウントを効果的に使う方法|初期設計が成果のカギ パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り 【2025年版】起業のための集客が安定する新規開拓の集客方法10選 スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト LINE公式アカウントとは?中小企業・個人事業主が使うべき理由 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字 営業のアポが取れない?成功率を飛躍的に上げるための具体的な改善策【保存版】 受付で笑顔の対応を受けるスーツ姿の営業マン|法人向け飛び込み営業シーン 【保存版】飛び込み営業で受付突破する6つのコツ|法人営業でアポイントなしでも成功する方法

Facebook

PAGE TOP