松林塾長ブログ

コミュニケーションの大切さ

こんにちは。
モズの顧問の松林です。

 


▽ネアンデルタール人


 

我々はホモサピエンスと言われる種族ですが その前に皆様もご存知のネアンデルタール人と言う
種族がいました。

 

彼らはそれほど文明が発展することもなく絶滅してしまいました。

絶滅の原因は良く分かっていませんが 新しく現れたホモサピエンスとの戦いに敗れたためと言う説が有力です。

彼らの使う兵器や戦闘作戦がホモサピエンスより劣っていたのです。

 

ところが彼らの脳の容積はホモサピエンスよりも大きかった事が分かっています。

 

脳の大きさが知能の高さに直接つながると言う訳ではありません。

 

例えば一番脳の大きな生物はです
鯨の知能は驚くほど高い事が知られていますが、ホモサピエンスのような文明は築いていません。

 

と言う事でネアンデルタール人がホモサピエンスより知能が高かったかどうか分かりませんが
かなり高い知能を有していたことは容易に想像できます。

 


▽絶滅した理由


ではネアンデルタール人は何故ホモサピエンスのような文明を築けずに絶滅してしまったのでしょうか?

 

ネアンデルタール人とホモサピエンスでは のど仏の位置が少し違っていたのです。

その為ネアンデルタール人はホモサピエンスほど明瞭に声を出す事が困難で 言語もそれ程発達しなかったのです。

我々ホモサピエンスは生まれてくると今まで人類が成し遂げて来た事を言葉(文字)によって学ぶ事が出来ます。

 

我々は生まれた時から今まで人類が成し遂げて来た文明をベースに高い所から人生をスタート出来ます。
その為文明は世代を超えて蓄積されて行きます。

 

一方ネアンデルタール人は言語が余り発達しなかったため 毎回ゼロからのスタートになります。
親が子供に教えてやれるのは食物の獲得の方法とか日常道具の作り方とか火のおこしかたとか
一緒に経験出来る事に限られます。今まで祖先が発見した事、経験した事等は教える事が出来ません。

 

即ちネアンデルタール人は生まれる度に文明はゼロからの始まりになり世代を超えて積み上げていく事は出来ません。

 

この事がネアンデルタール人がホモサピエンスに負けない位知能が高かったにもかかわらず文明を
発達させる事が出来なかった要因だと考えられます。

 

我々ホモサピエンスは言語と言うコミュニケーション能力を持つ事により高い文明を築いて来たのです。

折角与えられたコミュニケーション能力なので十分に活用して行きたいですね。

 

もしかしたら鯨が明瞭に発音できる能力を備えていたら我々と同じような文明を築いていたかもと考えてみると楽しいですね。

 

松林努

松林努

投稿者の記事一覧

モズエンタープライズの顧問の松林です。
これまでは、いすゞ自動車で長く勤め、最後は商品企画、開発、品質保証等を行っていました。常務取締役でした。
そのあと上海GMの社長、日産自動車顧問、と自動車業界で長くやってきました。

関連記事

  1. 航空会社で大切なことは?
  2. 言葉のパワー
  3. 極寒デトロイト
  4. コアラの鳴き声ー自分の思い込みで相手を判断するなー
  5. 熱地テスト、寒地テスト、高地テスト
  6. 中国の生もので大失敗
  7. フェニックスの優雅なゴルフ生活
  8. 働き方改革―テレワークで思う事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像
  2. ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。
  3. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  4. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図
  5. 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子

営業・集客ノウハウ

ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像 【BtoB営業・戦略強化】ChatGPTで成約率UP!商談資料・競合リサーチプロンプト10選 ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。 【BtoB営業・最速効率化】ChatGPTで商談率を上げる!初回アプローチ・フォローアッププロンプト10選 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。 【最新版】法人向けChatGPT活用術|BtoB営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI戦略 LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図 LINE公式アカウントでLTVを高める方法|長期的な売上を作る3つの秘訣 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子 成約率を劇的に上げる!法人営業のヒアリング術と提案のコツ

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP