モズスタッフ

大阪難波でラーメンといえば!?

こんにちは。篠原です。

社長と一緒に大阪出張した際は必ず立ち寄るラーメン屋

「金龍ラーメン」

数百メール先に金龍ラーメンがあるほど難波近辺には店舗がたくさんあります。

龍の看板、店舗によっては龍のオブジェが目印


出典:食べログ

24時間営業しているので、前回は朝に来店
今回は飲んだ後のしめで来店


出典:食べログ
内装にこだわって作ったラーメン屋が増えてる中、

店内は箱の上に畳を敷きその上にテーブルが置いてあるだけの簡素な感じです。

こういう店は嫌いじゃないです。

ラーメンは豚骨と鶏の白湯スープで豚骨独特の匂いはなくあっさりしてます。

ありがたいことに、ごはん、キムチ、ニラがセルフで食べ放題になっています。

ごはんは店舗によって提供していないこともあります。

毎回毎回大阪来るたびに金龍ラーメンに来店しているので、飽きてきてます(笑)

社長には神座に行きましょう!と主張するんですが、東京にもあるということでいつも却下になってます。

次大阪行った際にまた来店すると思います。

ゴン評価:★★☆☆☆

お店情報

金龍ラーメン 難波千日前店
06-6649-1448
大阪府大阪市中央区難波千日前11-20
24時間営業

後日大阪に行く用事があったので今回は金龍ラーメンではなく新大阪駅内の

「どうとんぼり神座」

 

に来店


出典:食べログ

神座といえば

「おいしいラーメン」

をいつも注文します。

昔飲んだ後はよく神座でしめてました!!

ラーメンの具は豚バラと白菜が麺が見えいぐらいのってます。

透き通ったスープに白菜の旨味がマッチ!!

最近濃い目スープが多い中、神座はあっさり味です。

また来たいラーメン屋です。

ゴン評価:★★★★☆

お店情報

どうとんぼり神座 エキマルシェ新大阪店
06-6306-3790
大阪府大阪市淀川区西中島5-16-1 JR東海新大阪駅 在来線 改札内 3F
9:30~23:00

 

篠原拓巳

篠原拓巳

投稿者の記事一覧

篠原です。
最近マンガにはまってます。
キングダム、GIANT KILLINGと読み、今ははじめの一歩にはまってます。
オススメのマンガがありましたら教えてください!

関連記事

  1. 江の島お散歩!おいしいシラス丼、パワースポットをお届け♡
  2. 「今の気持ちは?という問いに常に答えられる?」感じる力とメンタル…
  3. ランチにもオススメ☆初台のインドカレー!
  4. 世界の言語の種類 ~日本は珍しい?~
  5. 中国の病院事情ー中国では元気がないと病院には行けない?!
  6. 日々対策しておきたい!免疫力をUPさせる生活習慣
  7. 元お花屋さんの「今月のお花」コーナー#9月
  8. 芸能人が訪れる博多もつ鍋 浜や

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. 業種別LINE活用事例5選というタイトルが中央に配置された白背景のサムネイル画像
  2. パソコンを使いながら集客方法を考えるスーツ姿の女性
  3. スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト
  4. パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り
  5. スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト

営業・集客ノウハウ

業種別LINE活用事例5選というタイトルが中央に配置された白背景のサムネイル画像 LINE公式アカウント活用事例5選|飲食・美容・スクール・士業・不動産 パソコンを使いながら集客方法を考えるスーツ姿の女性 インターネット広告|4大手法+選び方・運用戦略|初心者でも成功する完全ガイド スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト LINE公式アカウントを効果的に使う方法|初期設計が成果のカギ パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り 【2025年版】起業のための集客が安定する新規開拓の集客方法10選 スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト LINE公式アカウントとは?中小企業・個人事業主が使うべき理由

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP