世論調査

テレワークの実施について東京23区の3000社に意識調査を行いました。

全国的に広がりを見せている新型コロナウイルスですが、

安倍晋三首相は4月7日、東京、神奈川、千葉、埼玉、大阪、兵庫、福岡の7都府県に新型コロナウイルス対策での特別措置法に基づく「緊急事態宣言」を発令しました。

それに伴い、同日夜に行った会見の中で、対象地域に所在する企業などに、可能な限りテレワークを実施するよう求めてから約一ヶ月、どのような変化があったのかを弊社商材の「集客王(オートコールシステム)」を使い東京23区の3000社を対象に意識調査を行いました。

 

どのような結果になったか見てみましょう。

 

Q:テレワークを導入していますか?

テレワークを現在導入されていますか?
導入しているという方は⑦番を
導入していないという方は⑧番を
検討しているという方は⑨番を
押してください。

導入している・・・69%

導入していない・・・23%

検討している・・・8%

何と約7割の企業で「テレワークを導入している」との結果になりました。
中にはテレワークを導入したくても業務上難しい企業もあるとは思いますが、やはり連日のニュースや、政府の要請によりテレワークを導入した企業は多いようです。

弊社モズエンタープライズでも緊急事態宣言が発令されてからはテレワークを導入し業務を行っています。
テレワークのメリット・デメリットは多々あるかと思いますが、これからの働き方の中にテレワークが浸透するにしてもこのような状況でなく、前向きな変わり方としてテレワークがあってほしいですね。

一刻も早く新型コロナウイルスが終息することを願っています。

今回、調査に利用した「集客王」について詳しく知りたい方はこちら

関連記事

  1. ニュースレターに書くべき内容5選とニュースレター活用意義まとめ
  2. 明日から使えるテレアポ営業方法
  3. 【東京オリンピック開催】について1000人に意識調査してみました…
  4. あなたのビジネスが加速する『集客王プラス』が誕生しました!
  5. 【東京都344名の方に意識調査】築地市場移転問題「意外とみんな冷…
  6. 【北陸地方500名の方に意識調査】北朝鮮ミサイル問題
  7. 【オートコールで】2017年流行語大賞の受賞予想を意識調査してみ…
  8. 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. スーツ姿のビジネスマンがスマートフォンで通話している様子。テレアポ営業のシーンをイメージした写真。
  2. 醤油につけられた刺し身を箸で持ち上げる様子。テレアポ営業の成功マインドを表現。
  3. ビジネス会議で売上分析をしている様子。グラフやデータを基に議論する手元。

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

営業・集客ノウハウ

【新規開拓の営業方法6選】すぐに・安く出来る方法をご紹介 新規開拓とは?必要な理由と成功する営業戦略 スーツ姿のビジネスマンがスマートフォンで通話している様子。テレアポ営業のシーンをイメージした写真。 テレアポ営業の効率化!アポ数を2倍に増やす3つの改善策 醤油につけられた刺し身を箸で持ち上げる様子。テレアポ営業の成功マインドを表現。 テレアポの新規開拓営業で怖さを感じなくなる「さしみの法則」とは? ビジネス会議で売上分析をしている様子。グラフやデータを基に議論する手元。 【新規開拓だけじゃない!】売上を上げる5つの方法とは?

Facebook

PAGE TOP