グルメ・食レポ

食レポ「本当に美味しいカツ丼」を食べたことがありますか?

いつもご覧いただいてありがとうございます!!

モズエンタープライズの松本龍二です!

梅雨も明けてようやく夏本番って感じですね!!

夏は海に川にプールにと女性のあられもない姿が見れるので最高です(^○^)v

 

ところで、

「本当に美味しいカツ丼」

食べた事ありますか?

 

前回のブログでちらっとご紹介させていただいたんですが、福岡空港の中にある

「井出カツ丼」

ここのカツ丼がマジで美味しいんです!!

 

帰ってきてからも気になったので少し調べてみました。

 

運営元はちゃんぽん屋さん?

運営元は佐賀県武雄市にある

「井出ちゃんぽん」

というお店で支店展開もしているかなり有名なお店みたいです。

 

出展:応用化学構造有機科学研究室

 

出展:応用化学構造有機科学研究室

 

めちゃくちゃ並んでますね!!

お昼時は外していかないと…

 

出展:RakutenBLOG

うまそう(*^▽^*)

でもこんなに食べれないよ…

 

本店限定メニュー

元々カツ丼は「井出ちゃんぽん本店」限定のメニューで本店以外で

唯一食べられるのが、福岡空港2Fの「the foodtimes」だそうです。

出展:フクオカーノ!

サックサクのカツの上に半熟卵が乗っている人気メニュー

「至福のカツ丼」

これを書いてるのがお昼前で激しく後悔してます。

お腹空いた…

 

 

出張から帰って会社の人達に「美味しい」とずっと言っていたので先日、

先輩の篠原が福岡に行く機会があり、カツ丼を食べたそうです。

そして帰ってきて僕に一言、

「そんなにじゃね?もっと美味しいと思った。」

 

…(-_-メ)

思わず言ってやりましたね。

「この、、、味覚音痴!!」

そりゃあ確かにもっと美味しいお店が存在する可能性は十分ありますよ。

でもそのお店は1000円以内で食べれるんですか?と聞きたいです( ゚Д゚)

 

井出カツ丼は味もさる事ながら値段も凄く手頃なところが魅力です。

 

弊社の代表がいつも言う、

「人間にとって一番大切なことはバランス」

正にこういう事なんだなと思いました。

 

「時間をかけて良いものが出来るのは当たり前。」

「仕事は早いけどクオリティが低いのも当然ダメ。」

「与えられた時間の中で予想を上回る仕事をした人に仕事は集まる。」

 

要はこのカツ丼みたいになればいいんだと思いました(笑)。

 

話が変な方向に行っちゃいましたが、とにかく僕が今回言いたいのは、

「とりあえず福岡行ったら食べてみて!!」

 

って事です(笑)。

 

クレームが出る事はないと思いますけど、万が一クレームがある場合は

弊社代表の松本までお願いします( ̄▽ ̄)

 

 

 

 

 

松本龍二

松本龍二

投稿者の記事一覧

はじめまして!龍二と申します。
大阪の堺市出身から花の東京にやってまいりました!
主に販売代理店さまのサポート業務を行ってます。
皆さんと一緒に成長していきたいので、宜しくお願いいたします。

関連記事

  1. エッフェル塔の上で住む
  2. スタッフ紹介_めい
  3. テレアポで成果を上げたい方、必見!!これを読めばテレアポの悩みが…
  4. モズから近い、宇宙を感じられる場所~ICC編~
  5. モズの妖精*中村さんの生誕祭~社内バースデーサプライズ~
  6. スタッフ紹介_龍二
  7. 気を付けたほうがいいFAXDMのデメリット
  8. 世界の言語の種類 ~日本は珍しい?~

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. 法人営業の新規開拓を解説する記事のアイキャッチ画像。受付突破・スクリプト活用・成功率アップ術をイメージしたビジネスシーンのデザイン。
  2. 法人営業におけるテレアポ業務を行う男性オペレーター。受付突破やアポ獲得のイメージ写真。
  3. LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト
  4. 会議テーブルに集まるビジネスパーソンたちが、資料とPCを使ってBtoBマーケティング戦略を議論している様子
  5. 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。

営業・集客ノウハウ

法人営業の新規開拓を解説する記事のアイキャッチ画像。受付突破・スクリプト活用・成功率アップ術をイメージしたビジネスシーンのデザイン。 LINE公式アカウント友だち増加の全手法|共通鉄則とチャネル別攻略法 法人営業におけるテレアポ業務を行う男性オペレーター。受付突破やアポ獲得のイメージ写真。 法人テレアポ完全マニュアル|受付突破・スクリプト・成功率アップ術 LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト LINE公式アカウントとは?機能一覧と効果的な使い方【初心者〜実践向け】」 会議テーブルに集まるビジネスパーソンたちが、資料とPCを使ってBtoBマーケティング戦略を議論している様子 BtoBマーケティングとは?意味・事例・戦略まで図解でわかる入門ガイド【保存版】 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。 公式LINE構築は「自分で作る」or「プロに任せる」?費用・効果・時間を徹底比較!

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP