クレモンティーヌ

お仕事帰りに宇宙へ!☆彡

最近、干しキウイが好きな☆クレモンティーヌ☆でございます。

 

先日、お仕事帰りにちょっと火星まで行ってきましたーーー!

 

 

…と、いうのは冗談で、

以前書いた記事に引き続き、宇宙を感じられる場所を…!

今回はモズから電車で行ける距離の場所をご紹介します!

 

前回の記事はコチラ☆

モズから近い、宇宙を感じられる場所~ICC編~

 

 

もしかしたら、火星の写真で気が付いた方もいるかもしれません。

そう、今回ご紹介するのは、水道橋にある『TENQ(テンキュー)』です!

科学館とも、プラネタリウムとも違う、他にはない、“宇宙ミュージアム”という名称で有名なので

ご存知の方もいらっしゃると思います。

 

宇宙ミュージアムTENQ テンキュー

 

東京都文京区後楽1丁目3番61号  東京ドームシティ黄色いビル6F

最寄り駅: JR総武線 水道橋駅

☆☆☆モズからは最寄り駅の初台駅から約20分!☆☆☆

☆☆☆新宿駅から約15分!!☆☆☆

最終入館は20時まで、閉館は21時までです!

 

見たかった展示が終わってしまうことに気づいて、先日お仕事帰りに行ってきました~!

…が、やはり、約1時間では足りないです。見どころがいっぱいあるので。

ゆっくり時間に余裕がある時に行くのがおすすめですが、

でも、平日は空いていて、おもいっきりトリップできるので

ほんの少しの時間、息抜きに訪れるのにはもってこいです☆

 

初めて行く方は、何も情報を入れないで行く方が楽しめると思います!

ですので、

ネタバレはちょこっとだけ。

 

★テンキューの魅力3つ

①知る

分かり易くて美しい展示で、大まかに宇宙について知ることができます。

星たちの美しさ、壮大さ、宇宙の神秘に思わずウルッと目頭が熱くなります…。

 

②楽しめる

小さいお子さんも満足!楽しいアトラクションもあります。

小学校の理科が好きだった方は童心に戻ってワクワクしちゃうと思いますよ!

ちなみ写真は、衛星心理テストの結果。

わたしは『しずく』でした!当たってるかは分かりませんが嬉しい!!

 

 

③ロマン

もうこれは、宇宙ミュージアムというものを作ろうと企画したこと自体がロマンですけれども。

特にロマンを感じられるのは…、東京大学のお仕事場が館内にあることです。

ホワイトボードとか、意味が分からなくてもそこにロマンを感じてしまいすね。

もうこのホワイトボードを見るだけで入場料1800円を払う価値があります!

 

お土産コーナーも、

宇宙モチーフの小物から、JAXA公式グッズまで幅広い品ぞろえです。

入場とはまた別なので、水道橋に来た時はフラッとグッズ売り場だけでも立ち寄れます♪

 

展示も期間限定で変わるので、何度行っても新たな発見があってとっても素敵な場所です!

ガッチリ宇宙を学ぶ!!…を、期待するとちょっと違いますが、

家族でもデートでも、もちろん1人でも、誰とでも気軽に行ける場所だと思います!

色々なシチュエーションで楽しめますよ☆

ご興味のある方は是非行ってみて下さいね~

 

☆クレモンティーヌ☆

クレイズ

クレイズ

投稿者の記事一覧

アパレルを経て、ひょんなことからモズエンタープライズのデザイン担当に。
毎日がお勉強!

宇宙と古いものにロマンを感じる性分です。

誕生星はくじら座τ星☆

関連記事

  1. 会社の皆様に、誕生日を祝っていただきました!!
  2. 本当は教えたくない隠れ家??渋谷の野菜巻き♡
  3. 法人営業のコツ「事務の方を突破する」スペシャルトークはありますか…
  4. 元美容部員が実践する「唯一の存在」になるたった1つの方法
  5. ハロウィンの恐ろしい話
  6. 最近インフルエンザになった私の「早く治す5つの行動」やってみた
  7. 印象深さはコミュニケーションのきっかけ~爪痕を残す~
  8. 熱地テスト、寒地テスト、高地テスト

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. スーツ姿のビジネスマンがスマートフォンで通話している様子。テレアポ営業のシーンをイメージした写真。
  2. 醤油につけられた刺し身を箸で持ち上げる様子。テレアポ営業の成功マインドを表現。
  3. ビジネス会議で売上分析をしている様子。グラフやデータを基に議論する手元。
  4. ビジネスカジュアルな服装の女性2人が、公園で楽しそうに会話している様子。

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

営業・集客ノウハウ

新規開拓とは?必要な理由と成功する営業戦略 スーツ姿のビジネスマンがスマートフォンで通話している様子。テレアポ営業のシーンをイメージした写真。 テレアポ営業の効率化!アポ数を2倍に増やす3つの改善策 醤油につけられた刺し身を箸で持ち上げる様子。テレアポ営業の成功マインドを表現。 テレアポの新規開拓営業で怖さを感じなくなる「さしみの法則」とは? ビジネス会議で売上分析をしている様子。グラフやデータを基に議論する手元。 【新規開拓だけじゃない!】売上を上げる5つの方法とは? ビジネスカジュアルな服装の女性2人が、公園で楽しそうに会話している様子。 口コミで集客を促進する4つの方法

Facebook

PAGE TOP