グルメ・食レポ

ゴンとカレーうどん(名古屋編)

こんにちは。モズエンタープライズの篠原です。

 

関東ではお酒のシメと言ったらラーメンが有名だと思いますが、

名古屋ではカレーうどんでシメるのが有名みたいです。

 

先日名古屋出張行った際に「龍」がおすすめと言われたので行ってみました。

出典:食べログ

 

夜中1時頃来店しましたが、店の前で数名待っていました。

通りから中に入ったとこにお店があるので、お店はわかりずらいです。

自分たちも迷ったので、近くにいたキャッチのお兄さんに案内してもらいました(笑)

 

店内は20席程度のお店で

出典:食べログ

 

メニューは壁に貼ってある4つのみ

出典:食べログ

後日食べログを見たら他にもメニューがあることに・・・

カレーうどん目的で入ったから良しとしましょう。

 

忙しいせいか定員の態度はあまり良くはないです。(笑)

 

もちろん、「カレー煮込みうどん」を注文!!

熱々で出てくるので猫舌の方は要注意!!

カレーと、エビとアサリの魚介の旨みがマッチしており、やみつきになる一品です。

1500円はちょっと高い気が・・・

昼に来てたら、ごはんを入れますね。

 

お酒のシメにカレーうどんも悪くないです。

 

ゴン評価:★★★★☆

 

お店情報

龍 (りゅう)
052-971-3097
愛知県名古屋市中区錦3丁目8−24
[月~金] 11:00~13:20(L.O)17:00~翌1:00(L.O)
[土] 18:00~翌2:30(L.O)
ランチ営業、、夜10時以降入店可、夜12時以降入店可
定休日 日曜・祝日

名古屋出身の人に聞いたら「うどん錦」もおすすめとのこと

次回名古屋行った際は立ち寄りたいと思います。

篠原拓巳

篠原拓巳

投稿者の記事一覧

篠原です。
最近マンガにはまってます。
キングダム、GIANT KILLINGと読み、今ははじめの一歩にはまってます。
オススメのマンガがありましたら教えてください!

関連記事

  1. 【癖になる味!】博多の元祖激辛ラーメンとは…
  2. 株式会社MOZU【遠赤王スペシャルミーティング】に参加してきまし…
  3. テレアポ攻略セミナー大成功!その裏側とセミナーを開いてみて学んだ…
  4. モズの妖精*中村さんの生誕祭~社内バースデーサプライズ~
  5. インスタ映え必至なカフェに行ってきました♡
  6. コーヒーブレイク☆~コーヒーってすごいんです~
  7. 「みんな知らない?」自動的に見込み客を見つけられる便利なツール
  8. 会社の皆様に、誕生日を祝っていただきました!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り
  2. スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト
  3. 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字
  4. 受付で笑顔の対応を受けるスーツ姿の営業マン|法人向け飛び込み営業シーン
  5. リスティング広告とSEO対策の違いを表現したイラスト画像。検索バーとSEOのグラフが対比的に描かれている。

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

営業・集客ノウハウ

パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り 【2025年版】起業のための集客が安定する新規開拓の集客方法10選 スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト LINE公式アカウントとは?中小企業・個人事業主が使うべき理由 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字 営業のアポが取れない?成功率を飛躍的に上げるための具体的な改善策【保存版】 受付で笑顔の対応を受けるスーツ姿の営業マン|法人向け飛び込み営業シーン 【保存版】飛び込み営業で受付突破する6つのコツ|法人営業でアポイントなしでも成功する方法 リスティング広告とSEO対策の違いを表現したイラスト画像。検索バーとSEOのグラフが対比的に描かれている。 【2025年最新】リスティング広告とSEO対策の違いと選び方|目的別の最適な集客戦略を解説

Facebook

PAGE TOP