営業ノウハウ

初のオンラインテレアポセミナーを開催しました!

こんにちは!モズエンタープライズです。

この度、弊社で初のオンラインセミナーを2020年6月25日に開催しました!

~セミナー開催中の裏側~

コロナ禍により、セミナー、授業、ライブ、飲み会までもがオンライン化しつつある昨今ですが、
弊社でも初めてオンラインセミナーを開催し、なんと50名もの参加者が集い大盛況で無事セミナーを終えることが出来ました。

今回のセミナーの内容としてはいま改めて注目されている「テレアポ」についてお話させていただきました。

現在のコロナの影響でテレワークを導入している企業も増え、
電話窓口の不在や電話転送などで決裁者に直接アプローチがしやすくなった今、
「テレアポ」が再燃している状況があります。

その為、テレアポを実際に行ってきた講師によるテレアポのアポ獲得ノウハウや、
自身もテレワークで自宅にいながらでもテレアポを出来る環境の構築など
「テレアポ」にまつわるお話をさせて頂いております。

「このチャンスにテレアポ営業を始めてみたい」「テレアポを行っているがもっと効率を良くしたい」「アポインターのテレワークを実施したい」など様々な角度からでもお役立ちいただける情報を発信しております。

【お客様の声】

最初のアポイント先リスト作成のコツが非常にためになった。(E社Y.H様)
テレアポに関する課題や、スクリプト作りの点についてもお話をいただけたのでよかったです。(C社T.N様)
はじめてのウェビナーでしたが、想像以上に身になりました。(Y社A.T様)

など多くのお声を頂きました。

今回のセミナーの反響を受け、時期はまだ未定ですが第2回目のセミナー開催も実施予定です!ご要望点などもいくつかいただいておりますので次回は更に有益なセミナーにしていきたいと思います!

お問い合わせはこちらよりお願い致します

関連記事

  1. 集客王×アポ放題レビュー|オートコールとテレアポと青い空
  2. 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子 成約率を劇的に上げる!法人営業のヒアリング術と提案のコツ
  3. 航空会社で大切なことは?
  4. 【お客様満足度92%!!】テレアポ徹底攻略セミナー動画を期間限定…
  5. 働き方改革―テレワークで思う事
  6. 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。 公式LINE構築は「自分で作る」or「プロに任せる」?費用・効果…
  7. テレアポの極意:月商1億円販売している会社のメンタル・トーク術を…
  8. 営業部における部下への接し方-営業組織をマネジメントする時に気を…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  2. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図
  3. 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子
  4. LINEのステップ配信で顧客を自動でファン化するイメージイラスト。スマートフォン画面のLINEアイコンを囲んで喜ぶ人々。
  5. ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト

営業・集客ノウハウ

青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。 【最新版】法人向けChatGPT活用術|BtoB営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI戦略 LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図 LINE公式アカウントでLTVを高める方法|長期的な売上を作る3つの秘訣 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子 成約率を劇的に上げる!法人営業のヒアリング術と提案のコツ LINEのステップ配信で顧客を自動でファン化するイメージイラスト。スマートフォン画面のLINEアイコンを囲んで喜ぶ人々。 LINEステップ配信で顧客を自動でファン化する仕組みとは?【初心者向け】 ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト 【保存版】問い合わせを商談に変える法人営業の鉄則|成功率を上げる5つのノウハウ

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP