スタッフブログ松林塾長ブログ

  1. イタリアのピザ、アメリカのピザ

    顧問の松林です。皆さんは海外から帰ってきた時 何を一番食べたいですか?今は海外でもたいてい何処でも和食を食べることが出来ますが やはり日本で食べる和食とは違うものが多いですね。それで海外でしばらく本当…

  2. イギリスのゴルフきちがい

    顧問の松林です。イギリス人にはサッカー好きと同様 ゴルフが好きな人も多いですね。それも常…

  3. ナポリのビックリおばあちゃん

    顧問の松林です。僕は食べ物や人々の明るさ、景色の美しさ等でイタリアは結構好きです。中…

  4. 中国の生もので大失敗

    顧問の松林です。中国は食べ物は本当に美味しいけれど、生ものを食べる時は気…

  5. 外国語の勉強の良い方法は?

    顧問の松林です。ドイツでのリエゾンエンジニア若い頃ドイツのオペル社にリエゾンエンジニア―とし…

  6. 人生で一番恐ろしかった話

  7. 僕は年寄り? 要は気持ちの持ち方次第

  8. GM退職者の優雅な生活

  9. 恥ずかしい話ージュネーブオートショー

  10. アメリカの恐ろしい病院

  11. 中国では色々なスタイルの悪質な客引きがあるので注意が必要!

新着記事

  1. ChatGPTでリード獲得を促すイメージ画像。中央にユーザーアイコンがあり、SNSやWebアイコンへ矢印が伸びているデザイン。テキスト「Web×SNS 集客を自動化する 10のテンプレート」が表示されている。
  2. ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像
  3. ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。
  4. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  5. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図

集客ノウハウ記事

  1. LINEのステップ配信で顧客を自動でファン化するイメージイラスト。スマートフォン画面のLINEアイコンを囲んで喜ぶ人々。
  2. パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り

スタッフのつぶやき

顧客対応力を向上させる質問の返し方

こんにちは!モズエンタープライズ岸野です。モズにかかってくる電話は大体私…

アメリカの恐ろしい病院

顧問の松林です。僕は30年以上、月一回はデトロイトでのGMとの定例会議に…

崩れにくいベースメイクの作り方

こんにちは!夏が近づいてくるのを感じ、サザンを聴きまくっているぬまのです!&nbsp…

コアラの鳴き声ー自分の思い込みで相手を判断するなー

顧問の松林です。皆さんはコアラはお好きですか?可愛くて動きがゆったりしていて人気者ですね…

僕の履歴書(1)

僕自身の経歴について僕自身の経歴についてトピックを書いてみたいと思います。僕はいすゞ自動車の…

世論調査

  1. 【消費税増税】について1000人に意識調査してみました
  2. 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました
  3. 人は何処からきて何処へ行くのか?(1)
  4. 【2017年紅白歌合戦】勝敗予想を関東地方の500人に意識調査!
  5. 【東京都106名の方に意識調査】次の東京都知事はだれか?~バックナンバー~

Facebook

PAGE TOP