菱田

イチローに学ぶ!人が成長するために最も重要なこと!

 

こんにちは!!

 

相変わらずカレーがめちゃめちゃ好きな菱田です。

 

 

 

皆さんのおすすめのカレー屋さんを教えていただけたら嬉しいです(^^)/

 

 

さて、いきなりですが、皆さんの周りにこんな人はいませんか?

 

頼まれた仕事しかやってくれない

仕事に対して向上心がない

あともう少し頑張れば終わる仕事なのにやりきらずに諦めてしまう

全然仕事を頑張ってくれない

成長しない

やる気が見えない   など

 

 

もしもその人たちが

 

 

頼まれた以上のことをやってくれるようになる

先回りして仕事ができるようになる

どんどん成長していく

職場の仲間を思いやるようになる   など

 

こうなったらめちゃめちゃ良くないですか?

そんな風に変わってくれたらうれしいですよね

そうなるためには、気になる力のほかにもう一つポイントがあったんです!!

 

気になる力の記事はこちらから見れます!!

坂本龍馬に学ぶ!社員教育の方法(子育てにも活用できます)

 

なんでやる気が出ないのか。なんで全然成長しないのか。 などなど

 

これには実は答えがあります。

それは、

基準値がない。もしくは基準値が低い。」

可能性が高いです。

 

それはどういうことかポイントに絞ってみていきましょう!!

 

イチロー選手はどうしていた?

 


出典:https://full-count.jp/2017/02/17/post57805/

 

メジャーリーグでも有名なイチロー選手は

いまメジャーリーガーとして世界で活躍していますが、なぜ今こんなにスーパースターになっていると思いますか?

実はイチロー選手には昔から高い基準値がありました。

 

小学校時代は地元の少年野球チーム・豊山町スポーツ少年団に所属。エースで4番として活躍。6年生の時に全国大会に出場。小学3年生の頃から学校から帰ると、父親と近くの公園で野球の練習に明け暮れた。学年が上がるにつれて、それだけでは満足できなくなり、町内にある空港バッティングセンターにほぼ通い詰めていた。バッティングセンターに通いつめるあまり、普通の球速では満足できなくなり、イチロー用のスプリングを作って、行く前に電話したという。同センターにはイチロー専用8番打席が現在もある。

出典:http://topicks.jp/14340

 

普通の小学生だったら、学校が終わったら友達と公園に遊びに行ったり、家に帰ってテレビを見たりしてますよね。

でも、イチロー選手はそんな誘惑に負けんと父親と公園に行って練習したり、バッティングセンターに通い詰めてたりと、

イチロー選手が自分で決めた基準値はすごく高かったんです。

 

そして、小学校6年生の頃のイチロー選手の卒業アルバムには具体的な目標が書いてありました。

 

僕の夢

ぼくの夢は、一流のプロ野球選手になることです。そのためには、中学、高校でも全国大会へ
出て、活躍しなければなりません。活躍できるようになるには、練習が必要です。ぼくは、その練
習にはじしんがあります。ぼくは3才の時から練習を始めています。3才~7才までは、半年位や
っていましたが、3年生の時から今までは、365日中、360日は、はげしい練習をやっています。
だから一週間中、友達と遊べる時間は、5時間~6時間の間です。そんなに練習をやっているん
だから、必ずプロ野球の選手になれると思います。そして、中学、高校で活躍して高校を卒業して
からプロに入団するつもりです。そして、その球団は、中日ドラゴンズか、西武ライオンズが夢です。

ドラフト入団でけいやく金は、1億円以上が目標です。
ぼくがじしんのあるのは、投手と打げきです。去年の夏ぼくたちは、全国大会へ行きました。そして
ほとんどの投手を見てきましたが、自分が大会ナンバ-1投手とかくしんできるほどです。打げきで
は県大会、4試合のうちに、ホ-ムランを3本打ちました。そして、全体を通して打りつは5割8分3
りんでした。このように、自分でもなっとくのいくせいせきでした。そして、ぼくたちは1年間まけ知らず
で野球ができました。だから、このちょうしで、これからもがんばります。

そして、ぼくが一流の選手になって試合にでれるようになったら、お世話になった人に招待券をくば
って、おうえんしてもらうのも1つです。とにかく一番大きな夢は、プロ野球選手になることです。

鈴木一朗

出典:http://www.ultimatechallenger.net/article/248140217.html

 

イチロー選手が目標に定めた基準は全て高く、

そして大人になった今、小学校6年生の時に考えてた目標をす全部クリアしてます。

 

ここまで高い基準の目標を達成するためには、

「みんなと一緒じゃダメだ。」ということに気付くことが大事です。

他の人と同じ練習じゃダメだと何か自分の時間を削らなければ達成できないとわかっていたんです。

 

決断の話

 


出典:http://fleyworks.jp/wp/wp-content/uploads/012.jpg

 

ここで余談ですが、決断という文字を知っていますか?

めてつと書きますよね。

成果が出ている人は、多くの人が決断をしているんです。

 

イチロー選手の場合はプロ野球選手になりたい。ってなったら

自分の時間を断ってます。

みんなと遊ぶ時間を削って野球の練習にあてていました。

 

 

他にも、例えばダイエットをしている女の子が痩せようって決断したら

まず、自分の大好きなケーキや好きな食べ物を断つと決めたり、

また、東大に入ろう!と決めた人は友達と遊ばずに、勉強する時間を増やして

友達との時間を断っています。

 

要は、成果を出している人は

めて、つ。」

決断をしている人なんですね。

イチロー選手も決めて断った人たちのひとりです。

 

この決断のことについては、また改めて記事を書きたいと思います。

 

 

成長するためには?

 

 

多くの人が何かになりたいと考えた時に、なれないっていうのが現状にあります。

人はみんな何かしらを頑張っています。

「頑張ってる?」と聞いたら一応「頑張ってる。」って言います。

でも、すごく大事なことは自分が頑張っているということでの満足ではないんです。

 

例えば、芸能界に入ってキムタクみたいになりたい。

自分の頑張りのバケツを満たしても実は現実は風呂の浴槽みたいなでっかい枠で

自分の頑張りは日本酒のおちょこぐらいでしかなかったということもあります。

 

自分の考えているバケツをあふれるくらいに満たしておかないと、

キムタクのバケツは想像できないほどでかいんです。

 

なので一番大事なことは、自分が今からやろうとしていることを達成するために

どれだけ頑張ったらそのバケツを満たせるんだっていう基準値を知ることなんです。

 

基準値を知らないってことは、どれだけ頑張ればいいかわからないということと同じなんです。

それが漠然としている人が多いということです。

分かるから初めて取り組めるんです。

 

 

基準値が高い・低いってどういうこと?

 

例えば、新卒で入った会社のオフィスがいつも汚くて緩い会社だったとします。

それはその会社の基準値となってしまっています。

低いことが当たり前になっているんです。

 

しかし、次に転職した会社のオフィスがめちゃめちゃきれいで教育が厳しかったら

前の会社のままの基準値ではだめだということに気付きます。

 

言い換えれば、先輩の基準値が低いんです。

 

 

また、部活でもすごく強豪で厳しいところに入って、

最初はつらいと思っていても1、2ヶ月もすれば慣れているということがありますよね?

それは高い基準値に慣れてしまったということなんです。

 

なのでその人は基準値が自然と高くなっているんです。

甲子園で優勝するチームは自然とそうなってると思います。

高い基準値の環境に入ることによって、その基準値に合ってくるから成長するんです。

 

基準値が低いっていうことは成長しないということです。

なので、基準値が低い環境にいるならば高い基準値を設定してあげることで成長できるようになります。

 

簡単に言うと、部下(後輩)が成長しないということは

もしかしたらあなたの基準値が低いのかもしれませんよ??

自分自身の基準値を部下になってほしい基準値に上げてあげることが重要です。

なので大事なことは、

基準値を自然に高めてあげるということかもしれません。

 

まとめ

 

いかがでしたか?

 

基準値が低いということは末期症状かもしれません。

基準値を上げてあげることが重要ですね!!

 

次回は基準値を上げる具体的な方法について書きたいと思います。

では、さよならさよならさよなら

出典:https://www.youtube.com/watch?v=59fC1BjhNcE

 

関連記事

  1. トイレットペーパーから学ぶ「出来る人」の法則
  2. 【導入時は気をつけて!】CTIシステムの正しい選び方
  3. 坂本龍馬に学ぶ!社員教育の方法(子育てにも活用できます)
  4. 新規開拓営業には大きく分けてこの4つの方法があります!
  5. 【法人営業】セミナー集客に困っている人必見!!簡単集客の方法とは…
  6. 【明日からやらなくていい作業】テレアポは喋る以外の仕事が多すぎる…
  7. 僕が『テスラ』を買った理由
  8. 知っておきたい業務効率化の考え方

営業支援システム

新着記事

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

営業・集客ノウハウ

男性が営業で突き抜ける発声方法 女性が営業成績で突き抜ける発声方法と話し方 セールスパーソンの教育法-営業未経験者をトップセールスにする教育方法4選 営業部中堅社員の悩み―営業に慣れてきた人がハマる落とし穴3選と落とし穴への対処法 営業部における部下への接し方-営業組織をマネジメントする時に気をつけたいこと3選

Facebook

PAGE TOP