りゅーじ

元お花屋さんの「今月のお花」コーナー#6月

こんにちは!!

モズエンタープライズの松本龍二です。

先日、ついにここに食べに行きました!!

 

出展:中本

 

セブンイ〇ブンでカップ麺が売っているのでご存知の方も多いと思いますが

辛いので有名な「蒙古タンメン中本」の激辛ラーメン「北極」

コメントは差し控えさせていただきますが、僕は途中で2度ほどトイレに駆け込みました。

 

結果はというと…

 

見事完食です( ̄▽ ̄)v

辛いのが好きって方は是非挑戦するべきですね!

北極でも辛さが10段階あるらしいので、注意してください(笑)

(ちなみに僕は一番下の辛さのやつでした。)

 

さてさて、タイトルと全く関係ない紹介でしたが、

6月の花って何をイメージしますか?

 

自分はやっぱり

「あじさい」

ですね!

 

出展:トレンド速報ニュース

 

あじさいは梅雨の時期のイメージがあると思いますがもっと早い時期から

花屋さんに並んでいるのを見かけませんか?

あじさいはなんと2月後半から市場に流通します。

そして7月まで流通があるので約半年もの間、市場にはあじさいがあります(゜-゜)

 

「そんな早くからいらないよ。」

そんな風に思う方もいるんじゃないでしょうか。

 

実は早い時期のあじさいは

めちゃくちゃ長持ちするんです!!

 

あじさいってどの部分が花だと思います?

 

実はここなんです!!

出展:~アクセサリーショップのバイヤー日記~

 

花だと良く勘違いされる部分は

「額」

なんです。

出展:ウェザーニュース

 

花はそんなに長持ちするわけではないんですが、額の部分は

管理次第でめちゃくちゃ長持ちします。

 

上手に管理してあげると額の部分が色変わりしていくんですね。

色の変化したあじさいは

「秋色あじさい」

といって、ドライフラワーなどでも楽しめます。

 

出展:楽天

 

あじさいの花言葉の一つ「移り気」なんかは

こういう色変わりするところからきてるそうです。

 

でもあじさいは7月くらいになると暑さに耐えれず枯れちゃうので、

6月くらいに自然に咲いたあじさいはこんな風にきれいに色変わり

しないんですね。

 

きれいにあじさいの色変わりを楽しみたい方には個人的に3月後半くらいにあじさいを

買うのをおすすめします(*^^*)

 

管理は基本的には風通しの良い日陰に置いておくだけでOKです!

額が少し柔らかくなったくらいで水を株元からたっぷりあげてください。

 

「秋色あじさいっていう品種なの?」

って思う方もいるかもしれませんが、「秋色あじさい」は

色の変わったあじさいの事でどんな品種のあじさいでもきれいに

秋色に変えることが出来ます。

 

来年、ぜひ秋色あじさいに挑戦してみてください。

 

来春、花屋に並んでいるあじさいを見てこの記事を思い出してくれたら

嬉しいな~なんて思いながら、今日はこの辺で失礼します(^^)/

 

 

 

 

松本龍二

松本龍二

投稿者の記事一覧

はじめまして!龍二と申します。
大阪の堺市出身から花の東京にやってまいりました!
主に販売代理店さまのサポート業務を行ってます。
皆さんと一緒に成長していきたいので、宜しくお願いいたします。

関連記事

  1. 【日光観光】最初に行くべき定番スポット~お役立ち情報を添えて~
  2. 2017年のモズエンタープライズ集大成!~1年間お世話になりまし…
  3. 熱中症にならないためには?予防策まとめ
  4. ナポリのビックリおばあちゃん
  5. 僕の履歴書(1)
  6. ローマの休日ー客引きにはご用心
  7. 食レポ「本当に美味しいカツ丼」を食べたことがありますか?
  8. 人は何処からきて何処へ行くのか?(1)

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像
  2. ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。
  3. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  4. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図
  5. 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子

営業・集客ノウハウ

ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像 【BtoB営業・戦略強化】ChatGPTで成約率UP!商談資料・競合リサーチプロンプト10選 ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。 【BtoB営業・最速効率化】ChatGPTで商談率を上げる!初回アプローチ・フォローアッププロンプト10選 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。 【最新版】法人向けChatGPT活用術|BtoB営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI戦略 LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図 LINE公式アカウントでLTVを高める方法|長期的な売上を作る3つの秘訣 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子 成約率を劇的に上げる!法人営業のヒアリング術と提案のコツ

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP