モズスタッフ

2017年のモズエンタープライズ集大成!~1年間お世話になりました~

こんにちは!モズエンタープライズのぬまのです!🐈

皆様、2017年もあと少し、2018年がすぐそこまで迫ってきていますが、

2017年はどのような1年を過ごされましたでしょうか??

私自身は、今年の4月にモズエンタープライズに入社したので、

2017年=モズエンタープライズ入社の年といっても過言ではないくらい、

エンタープライズだらけの濃い1年でした!

 

今回はそんな私から見た「モズエンタープライズの2017年」

皆様と一緒に振り返っていきたいと思います!

 

入社

 

4月3日、初出社の日・・・

にぎやかなエンタープライズメンバーに出会ったのもこの日でした・・・。

このタイミングでなんですが、軽くご紹介!

こんなにぎやかなメンバーに歓迎会も開いてもらい、

晴れてモズエンタープライズの一員となりました✨

そんな入社後の初仕事は、自己紹介記事を書くことでした。

その時書いた私の黒歴史記事も含め、実はメンバー1人1人の自己紹介記事が存在します!

お時間のある方はぜひご覧ください!

よろしければ下記画像をクリック!!↓↓↓

入社時は、自分用の綺麗なデスクが用意され、名刺、新しいパソコン、

それから飲み放題のコーヒーメーカー!✨

ランチは外のオペラシティーで好きなものが食べられる!!

それらすべてが、入社した当初はすごく嬉しかったのを覚えています!😊

東京でOLしてるな~とルンルンでした♪

今では、すっかり書類だらけのデスクになり、付箋だらけのパソコン、

休憩時はいつも同じカレー屋で黙々とナンを食べるようになりましたが・・・(笑)

入ってすぐは仕事を覚えるのが大変で毎日が本当にあっという間でした。


ようやく落ち着いてきたのは8月過ぎたくらいですね・・・。

自分の業務に少しづつ慣れ、弊社システムを利用してくださっているお客様や代理店様との関わりを通して

仕事にやりがいを感じ始めたころでした。

入社半年の私から見た集客王(オートコールシステム)の裏側!

そんなタイミングでエンタープライズでは、かなり新鮮で印象に残る大きなイベントがありました!

アポ放題ウェブ動画撮影

 

写真で言うと真ん中にいらっしゃいます、とっても可愛い唐沢りんさんが主演ですが、

そのほかのチョイ役は私たち社員が頑張って演技してます!!(笑)

私もちょこっと出ているのですが、普通の会社に入っていたらなかなかできない経験ができたので、

かなり印象深い思い出の一つです。

出来上がった動画がこちら↓↓

恥ずかしいですが、ぜひ見てみてほしいです!

この動画撮影の裏側ですが、ウェブマスターことまなてぃんが楽しく記事にしておりますので、

良かったらぜひ見てみてくださいね!

【アポ放題】唐沢りんさん出演!最新WEB動画!!撮影の裏側レポート


こんなイベントを経てより一層モズが大好きになった私ですが、

会社の顔である社長の松本さんが、誕生日を迎えたのでした!

誕生日をみんなで祝ったのもいい思い出です💛

社長松本サプライズ誕生日会

 

こんな事普通しますか!?(笑)

みんなで社長の顔Tシャツをまとい社長の顔写真入りのケーキでサプライズお祝い!

松本さん、何かを察し、この時実はなかなか上から降りてきませんでしたが、やはり嬉しそうでした✨

こんな賑やかな会社があるのも社長のおかげ!!たまにつまらない事言ってもぜんぜん許しちゃいます!☆

こんな風にお互いを祝い合える環境であることもモズの自慢です!💛

こういった企画はいつも、みんなのおねぇさんことぴーさんが積極的に企画してくれます。

私は業務的にもピーさんの舎弟なので、そんな先輩の姿を見て日々近づけるよう努力の日々です!

いつもありがとうございます!!!

松本さん誕生日会の模様もモズのファンタジスタことデザイナー呉が記事にしております。

よろしければぜひ!

松本社長のお誕生日~大阪が生んだ奇才~

そんな誕生日会を経て、暑かった夏も終わり、そろそろ軽く羽織るものが必要になったな~という頃、

実はこれは今まで公開されていなかったのですが、

エンタープライズみんなでキャンプに行ったのでした!

みんなでキャンプ

 

昼頃から飲み始め、自分たちでご飯をつくり、夜通し語りあいました!

眠りにつく直前の写真です。

たしかコインを使ったなんかのゲームで、お互いの顔に落書きをしあったのを覚えています!

中村は惨敗していたので、よく見ると落書きだらけですね・・・(笑)

ぐっとみんなの距離が縮まった1日でした。

そんなキャンプを経て絆を深めたエンタープライズですが、

あるセミナーの成功をかけて動き出していたのです・・・!

大盛況テレアポセミナー

 

真夏200万円の床暖房をテレアポで月商1億円も売る男こと株式会社千幸 千勤社長による、

テレアポセミナーですが、

(ちなみに、そんな千幸さんが使用しているテレアポシステムはもちろん弊社のアポ放題ですよ☆)

今年1年を通し、計3回も開催され、今回開催された最終回まで3回とも大盛況に終わりました!

セミナー成功のために資料作成や、ミーティングなど、エンタープライズ内は事前準備のたびにばたばたしたものです・・・!

私は社内でお留守番だったので、

会場の様子を直接見ることはできず悲しみにくれていたのですが、、、

そんな私と同じようにセミナーを見に行けなかった方でも、

実はセミナーの内容を知れてしまうんです・・・!

そう!セミナー毎にセミナーレポートと題して記事が上がっているのを皆様お気づきでしたでしょうか??

テレアポ営業をやられている方、こちらは本当に必見です!

【今すぐ実践できる】テレアポ&営業で成果を出す4つのコツ‐徹底攻略セミナーレポート‐

セミナーも大成功で終わり、、、、。

ーーーーそして現在。

 

大きな出来事で言えばこれまでご紹介させていただいたような事が主ですが、

大きさに関わらず言えば本当に沢山の思い出があります!✨

私がラーメンのFAXDMを大事にデスクに飾っていたのを見て、みんなで仕事終わりにラーメン屋に行ったことも、

社長松本のテスラに乗せてもらったものの、スマートなスピードによる遠心力に耐え切れず椅子から滑り落ちたことも、

僕が『テスラ』を買った理由

毎回の代理店さんとの飲み会や、会社のはちゃめちゃな飲み会。

たまにピーさんが企画してくれる女子会!

色々ありましたが、初めてのエンタープライズでの業務、もちろん苦しい時もありました。

でも、こんな楽しい瞬間を一緒に過ごすことが出来て、スタッフみんなの事が大好きになったから、

頑張れた気がします。

普段弊社システムを利用してくださっているお客様や、

活動を活発に行ってくださっている代理店様、

そしてスタッフ等、周りの皆さんに支えられた2017年でした。

 

そんな私が大好きな、モズエンタープライズですが、実は来年、

🎉新メンバー加入予定です!( ゚Д゚)🎉

※もしかするとこの記事のどこかにNEWメンバーが写っているかもしれませんよ!!!✨

まだまだこれから色々楽しいことが起こりそうな予感ですが、、

というより、起きます!起こします!!!!

ぜひまた来年も、こんなモズエンタープライズ

どうぞよろしくお願いいたします

改めまして、2017年は大変お世話になりました。

また来年も変わらぬご愛顧の程宜しくお願い致します。

2018年が皆様にとって良い年になることを祈っております。

 

最後までご覧になっていただきありがとうございました。

沼野美花

沼野美花

投稿者の記事一覧

こんにちは。モズエンタープライズの沼野です。
趣味はお酒を飲むことと、ラーメンを食べる事です(照)
モズではオートコールにまつわる事や事務作業を担当しています!
元気に高速で電話に出ます。よろしくお願いします(^^)/

関連記事

  1. 中国では色々なスタイルの悪質な客引きがあるので注意が必要!
  2. スタッフ紹介_鈴木啓太
  3. 江の島お散歩!おいしいシラス丼、パワースポットをお届け♡
  4. モズエンタープライズ中村取締役 スタッフ紹介_中村
  5. 人は何処からきて何処へ行くのか?(1)
  6. 「今の気持ちは?という問いに常に答えられる?」感じる力とメンタル…
  7. 上海豆知識「え、こんな自販機があるの?!」
  8. ローマの休日ー客引きにはご用心

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. スーツ姿のビジネスマンがスマートフォンで通話している様子。テレアポ営業のシーンをイメージした写真。
  2. 醤油につけられた刺し身を箸で持ち上げる様子。テレアポ営業の成功マインドを表現。
  3. ビジネス会議で売上分析をしている様子。グラフやデータを基に議論する手元。

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

営業・集客ノウハウ

スーツ姿のビジネスマンがスマートフォンで通話している様子。テレアポ営業のシーンをイメージした写真。 テレアポ営業の効率化!アポ数を2倍に増やす3つの改善策 醤油につけられた刺し身を箸で持ち上げる様子。テレアポ営業の成功マインドを表現。 テレアポの新規開拓営業で怖さを感じなくなる「さしみの法則」とは? ビジネス会議で売上分析をしている様子。グラフやデータを基に議論する手元。 【新規開拓だけじゃない!】売上を上げる5つの方法とは? 口コミで集客を促進する4つの方法 雨の日も大繁盛なお店がしている方法を調べ上げました!!!!

Facebook

PAGE TOP