営業ノウハウ

【世界一の営業マンが語る】これからの時代に必要な人材とは

こんにちは!モズエンタープライズの幸正です。

モズにいると毎日毎日沢山の方にお会いするのですが、

時々すっごい成果を収めている人に会ったりします。

 

やっぱり、どの業界でも突出した成果を作り出している人っているものですね~。

そんな方にお会いすると私感動しちゃって、あれこれ質問しちゃうんです!

だってすごいじゃないですか!

 

そういう人って何かかが違うんですよね…!

 

同じことをやっても突出した成果を出す人とそうじゃない人がいますが、

一体何が違うんでしょうか?

 

 

皆さんも一度はそんな事を考えた事ありませんか?

 

突出した人に聞いてみよう

 

ナンバーワン”という言葉にめっぽう弱い私。
イチロー選手とか出光興産の創業者、国岡鐡造さん(出光佐三)の話とか大好き!

 

日々のたゆまぬ努力と実践力の結果、多くの人を魅了する人間を心の底から尊敬してしまいます!
私と同じように、ナンバーワンに興味のある人は多いはず!

そんな方の為に、今回は「ビジネス教材の販売で世界一」になった

桑原正守先生の、これからの時代に必要になる力」についてシェアしたいと思います!

 

人物紹介:桑原正守

プライム・アソシエイツ株式会社社長、Mark・Mon株式会社社長、

マークマーティ株式会社社長、ソーシャル・アライアンス株式会社会長、
18歳で新潟から単身で上京し、19歳でウェイターから完全歩合の営業マンに転身。

ビジネス教材の販売で世界一の売り上げを達成し、

更に関わったすべての営業において最短でNO.1を達成を達成するすごい営業マン。

 

会社に来て話してもらいました

 

 

実は先日、モズエンタープライズで桑原先生に講演をして頂きました!

 

桑原正守先生が弊社においでなすったーー!

 

それでは、桑原先生に教わった「これからの時代に必要になる力」を

皆さまにもシェアしたいと思います。

 

IQ?EQ?それとも○○?

 

突出した成果を出すためには何が必要でしょうか?

 

実は、成果を出すのに求められる力は時代と共に変わっています。
1955年、戦後まもない日本にはコンピュターが無かったため、

求められたのは 正確な作業が行える人、計算が早い人、知識のある人、

などの頭がよく、IQの高い人間でした。
しかし、その後時代は変わりパソコンを使うことが当たり前になり、

知能を人間に求めなくなってきました。

 

計算や情報はパソコンがやってくれる、じゃあパソコンができないことは何でしょう?
現在、IQに代わりに求められるようになったのは「EQ」!だそうです。

 

EQ

心の知能指数(こころのちのうしすう、英: Emotional Intelligence Quotient、EQ)は、

心の知能 (英: Emotional Intelligence、EI) を測定する指標である。

心の知能とは、自己や他者の感情を知覚し、また自分の感情をコントロールする知能を指す。

 

まだ馴染みのない言葉かもしれませんね。

しかし、人としての器が求められ始めていると言うことです。

EQについての説明は桑原先生から詳しくは触れませんでしたので、

また別の機会にご紹介します!

 

これから求められるのは?

 

(熱く語る桑原先生…!)

 

そして、2016年これから人間に求められているものは何でしょう?

 

時代が変わると共に私たちも変わらなくてはいけない!
お勉強たくさんして、大きな会社に入ったら死ぬまで安泰なんて時代はもう終わった!
今は豪華客船だって沈むタイタニックの時代なんです!

 

IQ、EQ、

そしてこれからの時代に必要な力は、I嬌(愛嬌)!

 

 

 

 

関連記事

  1. タロットカードと水晶玉を使う占い師が「営業必見!人の心を動かす心理学」というテーマを伝えるイラスト 占い師に学ぶ!人の心をつかむ営業テクニック【バーナム効果・ミルグ…
  2. 法人営業におけるテレアポ業務を行う男性オペレーター。受付突破やアポ獲得のイメージ写真。 法人テレアポ完全マニュアル|受付突破・スクリプト・成功率アップ術…
  3. 知っておきたい業務効率化の考え方
  4. 坂本龍馬に学ぶ!社員教育の方法(子育てにも活用できます)
  5. SNS運用前に知っておきたいポイントを紹介するイラストと、女性キャラクターが指を立てて説明している画像 SNS運用前に知っておくべきポイント|ビジネスで成果を出すための…
  6. 法人営業のコツ「事務の方を突破する」スペシャルトークはありますか…
  7. スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト LINE公式アカウントを効果的に使う方法|初期設計が成果のカギ
  8. 受付で笑顔の対応を受けるスーツ姿の営業マン|法人向け飛び込み営業シーン 【保存版】飛び込み営業で受付突破する6つのコツ|法人営業でアポイ…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. ChatGPTでリード獲得を促すイメージ画像。中央にユーザーアイコンがあり、SNSやWebアイコンへ矢印が伸びているデザイン。テキスト「Web×SNS 集客を自動化する 10のテンプレート」が表示されている。
  2. ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像
  3. ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。
  4. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  5. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図

営業・集客ノウハウ

ChatGPTでリード獲得を促すイメージ画像。中央にユーザーアイコンがあり、SNSやWebアイコンへ矢印が伸びているデザイン。テキスト「Web×SNS 集客を自動化する 10のテンプレート」が表示されている。 【BtoBマーケティング実践】リード獲得を加速する!ChatGPTコンテンツ・SNSプロンプト10選 ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像 【BtoB営業・戦略強化】ChatGPTで成約率UP!商談資料・競合リサーチプロンプト10選 ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。 【BtoB営業・最速効率化】ChatGPTで商談率を上げる!初回アプローチ・フォローアッププロンプト10選 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。 【最新版】法人向けChatGPT活用術|BtoB営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI戦略 LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図 LINE公式アカウントでLTVを高める方法|長期的な売上を作る3つの秘訣

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP