モズスタッフ

スタッフ紹介_鈴木啓太

はようございます。

 

この度、就職活動でご縁があり、2018年4月2日より

モズエンタプライズ株式会社に正式に入社いたしました、”鈴木啓太”と申します。

ブランディング事業部に配属となり、

ブランディングキングと動画制作を行っております。

まだ入社して間もないので、私の事をご存じない方も多いと思います。

そこで!今回は、そんな私を知ってもらおうと、自己紹介を書かせていただきます。

お時間があるときにでも、読んでいただけると幸いです

 

出身は新潟県で、高校時代はなんとボクシング部に所属していました。

私は身体が細いので、よく驚かれますが、本当ですよ!

 

とは言え、それももう5年前の話なので、今は全然身体は動きませんね。

1ラウンドで死にますきっと。ボクシングの1ラウンドって凄く疲れるんですよ。。。

でも体動かすことは好きなので、運動はまたしたいですね。サッカーとかバスケも好きです!

 

大学から東京に上京し、一人暮らしで楽しんできました!

サークルでミスコン運営団体に所属したり、アルバイトでカフェとコールセンターをやったりと様々な経験をしてきました。

 

一番印象に残っているのは、初めてミスコンのステージを見たときですね。

皆で一つのステージを作り上げて、それを大勢の観客が見ている光景は圧巻でした。

そんな、大勢の人を感動させられるようなことをこれからもやれればいいなぁと思ってます!

そして最近ハッピーな事がありました。引っ越し先が決まったのです!

場所はなんと新・高円寺!

服が好きなので、休日とか服巡りの旅に出かけたいですね~~

しかも、仲の良い友人とルームシェア!

まだ入居はしてないんですが、とっても楽しみです。

 

まぁ、そんなこんなで生きてきた23年間ですが、何より人に恵まれた人生だったと思います。

「人間にとって最大の贅沢とは、人間関係における贅沢である」

僕の好きな伊坂幸太郎の本に出てきた言葉です。

本当にそうだと思いますし、モズエンタープライズで働く方々も素敵な方が沢山いるので

これからの人生も楽しみです!!

 

これからどうぞよろしくお願いします。

啓太鈴木

啓太鈴木

投稿者の記事一覧

初めまして!鈴木啓太です!
主にWEBマーケティングと動画制作を担当しています。
よろしくお願いします!

関連記事

  1. 飛行機の手荷物の話
  2. 「みんな知らない?」自動的に見込み客を見つけられる便利なツール
  3. 中国人の食欲
  4. 極寒デトロイト
  5. 僕は年寄り? 要は気持ちの持ち方次第
  6. 印象深さはコミュニケーションのきっかけ~爪痕を残す~
  7. 法人営業のコツ「事務の方を突破する」スペシャルトークはありますか…
  8. 会社の皆様に、誕生日を祝っていただきました!!

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト
  2. パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り
  3. スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト
  4. 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字
  5. 受付で笑顔の対応を受けるスーツ姿の営業マン|法人向け飛び込み営業シーン

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

営業・集客ノウハウ

スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト LINE公式アカウントを効果的に使う方法|初期設計が成果のカギ パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り 【2025年版】起業のための集客が安定する新規開拓の集客方法10選 スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト LINE公式アカウントとは?中小企業・個人事業主が使うべき理由 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字 営業のアポが取れない?成功率を飛躍的に上げるための具体的な改善策【保存版】 受付で笑顔の対応を受けるスーツ姿の営業マン|法人向け飛び込み営業シーン 【保存版】飛び込み営業で受付突破する6つのコツ|法人営業でアポイントなしでも成功する方法

Facebook

PAGE TOP