松林塾長ブログ

フェニックスの優雅なゴルフ生活

顧問の松林です。

 

アメリカのアリゾナ州フェニックスは砂漠の中の町と言う印象を持たれる方もいらっしゃるかと思いますが、
立派な大都会です。冬でも暖かいので一年中 ゴルフが楽しめるし ゴルフ場の数もきわめて多いのです。

アメリカ人の住みたい町ランキングでも上位に顔を出す常連です。

フェニックスでゴルフ

ある時 アメリカ出張の途中でフェニックスに行き、その内の一つのゴルフコースでプレーをした事があります。

一緒に回ったのは地元の人で ゴルフコースに沿って建てられた家に住んでいます。


彼のスターティングホールは常に自分の家の前のホールで プレーしながらゴルフ場を一周して
自分の家の前まで来たらそこでプレーは終わりです。

いざスターティングホールへ

スターティングホールは前述のように自分の家の前です。

ガレージに入れてある自分のゴルフカートを目の前のゴルフコースに乗り入れると そこがスターティングホールです。

僕は彼のゴルフカートに同乗させてもらいました。

彼の電動カートはカスタムメイドで自前で色々飾り付けがしてあります。
規模は非常に小さいですが、昔日本で流行ったデコトラ(トラック全体をネオンや絵で飾り立てたトラック)を
何となく思い出します。

装飾の他に実用的な物もついていて 扇風機、飲み物用のクーリングボックス、テレビ等がついています。

 

ゴルフをしながらバスケットボールを観戦

丁度その時バスケットの試合を放映していましたが、彼はバスケットボールも大好との事で
ゴルフをしながらゴルフカートについているテレビでバスケットボールを観戦していました。

所がバスケットボールの試合が最高潮に達すると「家の大きなテレビで試合を見たい。
ビールをご馳走するから付き合ってくれないか?」と言うので OKするとカートをとばして
自分の家まで戻り ビールを飲みながら大型テレビでバスケットボールの観戦をしました。

バスケットボールが終わると「残りのホールをプレーしよう」と言って 又ゴルフ場に戻り 途中のホールから
プレーをして無事ホールアウトしました。
そのあと又彼の家に戻って ゴルフ場に隣接した庭でバーベキューを楽しみました。

日本で予約をして車でゴルフ場まで出かけ 決められたスタート時間にプレイを始めると言う
日本のゴルフとは全く別物だと感じました。

関連記事

  1. 日本の再生
  2. 中国では色々なスタイルの悪質な客引きがあるので注意が必要!
  3. 労働生産性向上の為に
  4. 老後に備えて幾ら必要か? 今のままで大丈夫?
  5. 僕はトムちゃん
  6. 中国人の食欲
  7. 夢を持とう ー モズがお手伝い出来るかも。
  8. 中国の極端な貧富の差

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト
  2. パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り
  3. スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト
  4. 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字

営業・集客ノウハウ

スーツ姿の男性がスマホを操作しながら、LINE公式アカウントの「集客→信頼→リピート」活用ステップが描かれたイラスト LINE公式アカウントを効果的に使う方法|初期設計が成果のカギ パソコンを見ながら話す男女と、LINE・SNSなど集客アイコンが並ぶイラスト。「新規開拓の集客方法10選」の日本語テキスト入り 【2025年版】起業のための集客が安定する新規開拓の集客方法10選 スーツ姿の男性とエプロン姿の女性が並び、LINE公式アカウントの活用ガイドを紹介しているイラスト LINE公式アカウントとは?中小企業・個人事業主が使うべき理由 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字 営業のアポが取れない?成功率を飛躍的に上げるための具体的な改善策【保存版】 受付で笑顔の対応を受けるスーツ姿の営業マン|法人向け飛び込み営業シーン 【保存版】飛び込み営業で受付突破する6つのコツ|法人営業でアポイントなしでも成功する方法

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP