営業ノウハウ

知っておきたい業務効率化の考え方

効率化って営業にどんな影響を及ぼすのか?そして一番の効率化は人の手を使わないことだった!

という考え方のお話です。

具体的な効率化の方法も紹介していきます!

 

こんにちは!社長の菱田です。
さて、効率化についてですが、効率化って「節約しなさい!」みたいな消極的なイメージありませんか?

面倒くさいなぁと思うところもありますが、一方で、

営業活動の大幅な効率化は事業自体を大きく変える力がある事を知っているでしょうか?

 

意外と見落としがちな効率化

 

シンプルな商売の考え方」の中で「この商品が世の中でいくらで売れるのか?」

がわかれば強気で商品を仕入れることができるとご説明しました。

 

営業活動は、売れる価格から仕入れ値を引いた金額の中で行うわけですから、

営業活動にかかるコストが限りなく少なければ、広告戦略や商品開発に自由度が増します。

 

もちろんお給料にも影響するかもしれませんね!どこか効率化できるところは無いか改めて考えてみましょう!

 

モノを減らすか仕事を減らすか

 

効率化にもいろいろ切り口があります。

できるだけ印刷物を減らしたり給料を減らしたりする「モノを減らす方法」と、

エクセルに演算させてたり自動販売機にしたりする「仕事を減らす方法」の二つあるんじゃないかと思います。

 

特にモズエンタープライズでは後者の「仕事を減らす方法」に力をいれています。

仕事を減らすと言う事は「時間=人件費」を減らす事になります。

仕事が減ると出来る仕事が増えるので、それ以上に利益があがります。

なので、効率化は減らせる仕事を探すところからやってみましょう!

 

手放すことが一番の効率化

 

さて、仕事を減らす方法には「システム化する」という考え方があります。

機械やコンピュータの力を借りて仕事を減らす方法です。

 

今や高速道路に乗るときもETCが自動で管理していますし、映画のチケットも販売機で売ったりします。

人がやっていた仕事を機械が行う、またはサポートすることで、大幅な効率化を図ることができます。

 

なので導入のための初期投資やランニングコストを見て効果がありそうなら、

積極的にシステム化していきたいところですね!

 

システム化してみよう!

 

何でもかんでもシステム化できませんし、自分でシステムを開発するのも大変です。

開発するのが得意な人に任せる、詳しい人に聞くと言うのも効率化の一つです。

モズエンタープライズは開発するのも知識も自信がありますので、是非参考にしていただけたらと思います!

 

 

電話営業にかかるコストは1/5にできる方法
【明日からやらなくていい作業】テレアポは喋る以外の仕事が多すぎる

 

関連記事

  1. テレアポのノウハウを伝授!月商1億円販売するトーク術とは
  2. 法人営業のコツ「事務の方を突破する」スペシャルトークはありますか…
  3. 公式LINEは自作か外注かを迷う人向けの比較イメージ。自作と外注を左右に分け、中央に悩む人物を配置したイラスト。 公式LINE構築は「自分で作る」or「プロに任せる」?費用・効果…
  4. 【FAXDM】テンプレート活用のコツ徹底解説【セミナー集客編】
  5. 初心者向けにSNSをビジネスで活用するメリットと注意点を伝える日本語のアイキャッチ画像。X・Instagram・Facebookのロゴと女性のイラスト入り。 【初心者向け】SNSとは?ビジネスに活用するメリットを徹底解説!…
  6. 【低コスト&再現性】新規開拓に使いたい2つの方法
  7. ネット集客がうまくいかず困っている人に見て欲しい!
  8. 営業アポが取れず悩む日本人男性ビジネスマンが電話をする様子と「成功率を劇的に上げる方法」の文字 営業のアポが取れない?成功率を飛躍的に上げるための具体的な改善策…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. LINEのステップ配信で顧客を自動でファン化するイメージイラスト。スマートフォン画面のLINEアイコンを囲んで喜ぶ人々。
  2. ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト
  3. 法人営業の新規開拓を解説する記事のアイキャッチ画像。受付突破・スクリプト活用・成功率アップ術をイメージしたビジネスシーンのデザイン。
  4. 法人営業におけるテレアポ業務を行う男性オペレーター。受付突破やアポ獲得のイメージ写真。
  5. LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト

営業・集客ノウハウ

LINEのステップ配信で顧客を自動でファン化するイメージイラスト。スマートフォン画面のLINEアイコンを囲んで喜ぶ人々。 LINEステップ配信で顧客を自動でファン化する仕組みとは?【初心者向け】 ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト 【保存版】問い合わせを商談に変える法人営業の鉄則|成功率を上げる5つのノウハウ 法人営業の新規開拓を解説する記事のアイキャッチ画像。受付突破・スクリプト活用・成功率アップ術をイメージしたビジネスシーンのデザイン。 LINE公式アカウント友だち増加の全手法|共通鉄則とチャネル別攻略法 法人営業におけるテレアポ業務を行う男性オペレーター。受付突破やアポ獲得のイメージ写真。 法人テレアポ完全マニュアル|受付突破・スクリプト・成功率アップ術 LINE公式アカウントのスマホ画面と、操作する男女のイラスト LINE公式アカウントとは?機能一覧と効果的な使い方【初心者〜実践向け】」

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP