集客ノウハウ

新規開拓営業には大きく分けてこの4つの方法があります!

新規開拓は会社にとって永遠のテーマです。

この記事では新規開拓の具体的なノウハウを考える前に、新規開拓の種類を一旦整理して、

より広い選択肢の中から会社に合った営業方法を考えてみたいと思います。

営業をしている方なら当たり前の内容かもしれませんが、一旦整理することで新しい発見があるかと思います。

 

会社を運営していくにあたって既存の顧客だけでなんとかなればいいのですが、そうはいかないのが現状……。

そのためには新規開拓にも力を入れなければなりません。
BtoBにしろBtoCにしろ会社が何かを提供するには、誰かにそれを知ってもらう必要がありますよね。

事業規模を大きくするには、それだけ新しいお客様との接点を増やしていく必要があるということではないでしょうか?
だから僕のような経営者や営業マネージャーは、

新規顧客をどこから見つけてくるのか常に新規開拓のことを考え続けなければなりません。

 

この記事を読んで下さっている方も、もしかしたら新規開拓について考えているかも知れませんね!
皆さんはどんな方法で新規開拓を行っていますか?
この記事では新規開拓について一緒に考えてみようと思います。少しお付き合いください。

 

 

新規開拓にはどんな方法があるの?

 

新規開拓の方法は意外と沢山あります。
電話営業
飛び込み営業
チラシ
メールDM
知人の紹介
交流会
雑誌に掲載
フェイスブック
ツイッター



などなど、沢山あります。
なので少し整理するために、こんな分け方をしてみました。

 

・リストを使う
飛び込み営業やテレアポやDMなど

顧客リストを入手し営業を行っていく方法。
すぐに始められることが特徴。

 

紹介してもらう
知人や紹介業者に紹介してもらったり、

または団体に所属したり交流会に行ったりする。
時間がかかるが顧客の質が高い。

 

・自社メディアを使う
SNSや自社ブログやなど自社から情報発信し集客する方法。
時間と手間がかかるが、まったく接点のない顧客と繋がることができる。

 

・他社メディア使う
雑誌や専門サイトなど、他社のメディアにお願いする方法。
お金がかかるが、まったく接点のない顧客と繋がることができる。

 

新規開拓の方法は以上の4つのどれか、もしくは組み合わせた方法に当てはまります。
どの方法も上手に使えばかなり営業しやすくなると思います。

 

しかし、ここで考えなければならないのは、今の事業規模や商品に合っているか?ということです。

 

 

事業規模や商品に合った新規開拓

 

新規開拓の方法は沢山ありますが、やみくもに手を出すのはおススメしません。

 

例えば、200万円をかけてテレビCMやバナー広告を打ったとします。

商品の単価が低いため1000個売上ないと赤字になってしまいます。

 

しかし従業員が3名しかいないため一日に3個ずつしか売ることができません。

この場合、テレビCMのような他社メディアは使わないほうがいいですよね?
一方で、200万円のコストをかけても、2000個の売り上げが見込める方法で、

2000個の注文をさばける体制が整っているのであれば、その事業は大成功です。

 

極端な例を上げましたが、新規開拓の方法を考えるときは

かかるコスト」「回収するためのノルマ」「会社の体制」の3つのバランスを考える必要があります。
この3つのバランスがとれた売れるスキームができたら、あとは繰り返すだけになります。

 

そこから人を増やし、別の新規開拓の方法を組み合わせれば、さらに売り上げを伸ばしていくこともできます。

 

 

低コストで再現性のある方法がおススメ

 

沢山コストを掛ければかけるほど、新規開拓を一度に沢山行うことができます。
しかし、それらは当たり外れが大きいため、ギャンブルになってしまうことがあります。
ここで考えて頂きたいのは、低コストで再現性のあるスキームです。

低コストで再現性のあるスキームを作れば、後は回数を増やしたり、

人を増やすだけで売り上げが上がっていきます。

 

そのスキームを補助するように、

他社メディアや自社メディアのコストが高い営業方法も組み合わせることで、

新規開拓はギャンブルではなくなってきます
次の記事では具体的なスキームについて触れていきます。是非参考になればと思います!

 

まとめ

 

新規開拓には「紹介」「リスト」「自社メディア」「他社メディア」を使う方法があります。

それらを「かかるコスト」「回収するためのノルマ」「会社の体制

のバランスをとりながら選択する必要があります。

 

事業をより盤石なものにするには、低コストで再現性のある方法から考えることがおススメです。

紹介してもらったり、リストを使った営業方法は地味ではありますが、

ここを見直すことは、結果的に売り上げ全体の底上げに繋がります。

 

 

低コストで再現性のある新規開拓の具体的な方法については、
【低コスト&再現性】新規開拓に使いたい2つの仕組み
でご紹介したいと思います!是非参考にしてみてください。

 

 

関連記事

  1. 【FAXDM】テンプレート活用のコツ徹底解説【セミナー集客編】
  2. スランプで営業がうまくいかない…営業スランプの時に意識したいアク…
  3. 【新規開拓の営業方法6選】すぐに・安く出来る方法をご紹介
  4. ビジネス会議で売上分析をしている様子。グラフやデータを基に議論する手元。 【新規開拓だけじゃない!】売上を上げる5つの方法とは?
  5. 【低コスト&再現性】新規開拓に使いたい2つの方法
  6. シニアに聞いたキャッシュレス決済について
  7. テレアポで成果を上げたい方、必見!!これを読めばテレアポの悩みが…
  8. パソコンを使いながら集客方法を考えるスーツ姿の女性 インターネット広告|4大手法+選び方・運用戦略|初心者でも成功す…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

コメントするためには、 ログイン してください。

営業支援システム

新着記事

  1. ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像
  2. ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。
  3. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  4. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図
  5. 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子

営業・集客ノウハウ

ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像 【BtoB営業・戦略強化】ChatGPTで成約率UP!商談資料・競合リサーチプロンプト10選 ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。 【BtoB営業・最速効率化】ChatGPTで商談率を上げる!初回アプローチ・フォローアッププロンプト10選 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。 【最新版】法人向けChatGPT活用術|BtoB営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI戦略 LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図 LINE公式アカウントでLTVを高める方法|長期的な売上を作る3つの秘訣 女性が資料を手に持ち、商談相手にグラフを指し示しながら提案している様子 成約率を劇的に上げる!法人営業のヒアリング術と提案のコツ

世論調査

人は何処からきて何処へ行くのか?(1) 「新型コロナウイルス」による休校対策について世論調査を行いました。 「新型コロナウイルス」に対する政府の対応についての世論調査を実施しました シニアに聞いたキャッシュレス決済について 【東京オリンピック】マラソン・競歩競技の開催地変更について1000人に意識調査してみました。

Facebook

PAGE TOP