スタッフブログ松林塾長ブログ

  1. 中国の極端な貧富の差

    顧問の松林です。日本が高度成長期の頃、一億総中流化と言われた時代がありました。今は日本でも 貧富の差が広がってきているように思います。ただ 中国の貧富の差はそんな生易しいものではありません。数年前 僕が上海で働いていた頃…

  2. 大統領のセキュリティ

    こんにちは。顧問の松林です。トランプ大統領が昨年日本に来た時には専用機で横田基地に乗り込…

  3. ソウルのカラオケー仕組みが違うので注意が必要!

    顧問の松林です。ソウルへ出張上海の会社の社長をしていた時に中国人のエンジニアの連中とと一…

  4. ドイツ人の働き方ー日本人の働き方改革の参考になる??

    顧問の松林です。最近 安倍首相が 「働き方改革」とか言っています。…

  5. 「みんな知らない?」自動的に見込み客を見つけられる便利なツール

    顧問の松林です。色々なビジネスにとって最も大切だと言っても過言ではないの…

  6. 極寒デトロイト

  7. 中国人の食欲

  8. ロブスターとの格闘ーデトロイトのホテルで

  9. 中国の病院事情ー中国では元気がないと病院には行けない?!

  10. 上海豆知識「え、こんな自販機があるの?!」

  11. 世界の言語の種類 ~日本は珍しい?~

新着記事

  1. ChatGPTでリード獲得を促すイメージ画像。中央にユーザーアイコンがあり、SNSやWebアイコンへ矢印が伸びているデザイン。テキスト「Web×SNS 集客を自動化する 10のテンプレート」が表示されている。
  2. ノートパソコンで作業するスーツ姿の日本人女性と「ChatGPTで商談率UP!」の文字が入ったアイキャッチ画像
  3. ノートPCの画面にメール画面が表示され、AIの光の手がサポートするイメージ。ChatGPTによる営業メール自動化を象徴したビジュアル。
  4. 青い未来的デザインで描かれた人物のシルエットとAI脳のイラスト。「法人向けChatGPT活用術 営業・マーケティング業務を劇的に効率化するAI活用」という文字が表示されている。
  5. LINE公式アカウントを活用し、リピーター化・共有・新規獲得・継続購入を循環させてLTVを最大化するサイクル図

集客ノウハウ記事

  1. ノートPCと電話で問い合わせに対応するビジネスマンと、握手で商談成立する二人の人物、背景にはストップウォッチが描かれているイラスト

スタッフのつぶやき

イギリスのゴルフきちがい

顧問の松林です。イギリス人にはサッカー好きと同様 ゴルフが好きな人も多いですね。それも常…

ソウルのカラオケー仕組みが違うので注意が必要!

顧問の松林です。ソウルへ出張上海の会社の社長をしていた時に中国人のエンジニアの連中とと一…

コアラの鳴き声ー自分の思い込みで相手を判断するなー

顧問の松林です。皆さんはコアラはお好きですか?可愛くて動きがゆったりしていて人気者ですね…

僕の履歴書(1)

僕自身の経歴について僕自身の経歴についてトピックを書いてみたいと思います。僕はいすゞ自動車の…

入社半年の私から見た集客王(オートコールシステム)の裏側!

こんにちは!モズエンタープライズのぬまのです!最近は暑かったり寒かったりと、ブレブレ…

世論調査

  1. 【大阪府310名の方に意識調査】森友学園問題「意外とみんな正統派な意見?」
  2. 【2017年紅白歌合戦】勝敗予想を関東地方の500人に意識調査!
  3. 都議会議員選挙、どの政党を支持しますか?【東京都355名の方に意識調査】
  4. 【東京都110名の方に意識調査】消費税増税の延期について~バックナンバー
  5. 【北海道で巨大地震の可能性】千島海溝沿いにお住いの1,000人に意識調査

Facebook

PAGE TOP